Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


ホーム | 次回山行案内 | 写真集トップ | JapanOB/OG |参加者募集 | 掲示板

第378回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2015年3月28日(

行き先【丹沢/遠見山(880m)〜大杉山(860.8m)

コースタイム:

小田急線新宿駅[6:51]〜新松田駅[8:14/8:25](西丹沢自然教室行きバス)〜中川橋BS[9:29/9:40]〜540m峰[10:13/1020]〜遠見山[11:28/昼食/11:40]〜大杉山[12:15/12:17]〜馬草山巻く[12:59]〜休憩[13:13]〜中川温泉ぶなの湯[13:40/14:40]〜中川BS[14:53]〜新松田駅[15:50/16:04]〜本厚木駅[16:31/肉の佐藤/17:35](はこね36号)〜新宿駅[18:23]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

いよいよ春の到来だ!

小田急線新松田駅で下車し、西丹沢自然教室行きバス停に向かうと、既にバスを待つ長蛇の列が出来ていた。そう、人出の多さが春の訪れをはっきりと教えてくれるのだ。結局増発便も出てバス2台となり、やっとこさ1台目にギュウギュウ詰状態で乗り込むことができた。(1本前の電車で到着していた隊長は悠々ご着席〜。この時期には1本早い電車がマストなのかもしれない。)

ほとんどの人が浅瀬入口バス停で下車して行った。目指すは、ミツマタで有名なミツバ岳のようだ。我々は2,3つ先の中川橋バス停で降りる。中川橋を渡ってからすぐに登山道に入る。針葉樹林帯の中を登り始めると、早速今日の目的のミツマタが数本ひっそりと咲いていた。幸先が良いスタートだ。急登だと覚悟していたら、ジグザグの道が付いていて案外スムーズに540m峰まで到達できた。春を告げる黄色が辺り一面に見える。まさにミツマタが群生している。開花のタイミングもぴったりで、丸いボンボンのような花びらが可愛らしい。仄かな甘い香りも漂ってくる。しばしの写真タイムとなる。

ここで進路を確認し、ミツマタに後ろ髪を引かれながらも先へ進むと、足場の悪い急登が待っていた。もう終わるか、もう終わるかと思いながら登るが、急登はしつこく続く。途中振り返った時に樹々の隙間から真っ白な富士山が見え、パワーをもらってもう一登り。かなり上の方まで植林されているが、木を切り出すのは大変だろう。保水のためなのだろうか?結局1時間ほど登って、やっと遠見山に到着。遠見山山頂には小さなプラスチックの山頂標識があるのみ。「ここで早めの昼食にしようか?」という副隊長の言葉に、もちろん皆異論なし。思い思いのお弁当を頬張る。

大杉山へは、針葉樹林帯の中を広いなだらかな尾根道が続く。程よい暖かさの中を気持ち良く歩いて行くと、大杉山山頂らしき所に到着。大杉山からの下りは迷いやすいということだったが、副隊長が難なく赤リボンを見つけ、問題なく下山開始。しょっぱなからかなりの急斜面を下る。スギの枝などが散り積もってフカフカしていて、滑りにくいので助かる。急斜面を下りたと思ったら、ほとんど平らな道となり、かと思ったら両脇が切れ落ちた細尾根となり、また急斜面の下りとなり・・・、変化に富んだ道が続き退屈しない。

馬草山への登りの途中に、またミツマタの群生地があった。太陽の光を浴びて黄色に輝いていた。この斜面からは大室山、蛭ヶ岳などを背景にミツマタを鑑賞できる、ビューポイントだった。馬草山の山頂までは行かずに巻いて、中川温泉を目指してさらに下る。途中ウッディーさん持参のパイナップル(奥様が切って下さった)をいただく。甘くてジューシーで最高!今日の全行程を通して所々にミツマタが咲いていたが、最初の540m峰が一番の鑑賞地だった。

下って行くと、中川温泉魚山亭の裏山に出て、ガラス張りのお風呂場内部がはっきりと見下ろせた(幸いにも入浴客は一人もいなかった)。こんな所から下りてくる人は滅多にいないのだろうけれど・・。日帰り入浴は14時までであと30分しかないので、「ぶなの湯」まで足を運ぶことにする。予定より1時間早く温泉に着いたので、その分を本厚木の「肉の佐藤」で過ごした。「肉の佐藤」はめでたく、いぃDay! 山岳会の御用達に認定されました!

予定通りのはこね36号に乗車する。大人の570円、やっぱりロマンスカーは快適だなぁ〜、あっという間に新宿駅に到着。新宿駅改札口で無事のんちゃんと合流する。肉をたっぷり食べた後なのでさっぱりとお蕎麦が良いという隊長の要望により、2次会はお蕎麦屋へ。後からアユラシも合流して、今日も大いに盛り上がった。 (by なお)

今回の参加者:隊長、副隊長、ウッディーさん、ひろちゃん、アヒルちゃん、なおちゃん 夜の部より:のんちゃん、アユラシ
実働時間:3時間35分
累積登高差(+)1098m
踏破距離:7,2km
 

☆ 日帰り温泉はこんな所  Check!
☆ 打ち上げはこんな店  Check!
☆ 帰りはこんな電車 Check!
☆ 打ち上げ第二弾はこんな店 Check!

〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 中川橋の登り口。
img0001.jpg
02 始めは植林帯。
img0002.jpg
03 思いのほか九十九折になっていて、登り易い。
img0003.jpg
04 ミツマタは見頃。
img0004.jpg
05 もうすぐ540m峰。
img0005.jpg
06 540m峰は甘い香りに包まれていた。
img0006.jpg
07 ここは丁度満開。
img0007.jpg
08 さてこの先はどうなっているのか。
img0008.jpg
09 どうぞミツマタの世界をお楽しみ下さい。
img0009.jpg
10 ミツマタの世界2。
img0010.jpg
11 ミツマタの世界3。
img0011.jpg
12 ミツマタの世界4。
img0012.jpg
13 名残惜しいけど出発。
img0013.jpg
14 この辺りは少々踏み跡が薄い。
img0014.jpg
15 ミツバ岳と権現山の向こうに、富士山が見えていた。
img0015.jpg
16 天気が良いので気温が上がってきた。
img0016.jpg
17 気持ちが良い尾根。
img0017.jpg
18 富士山が良く見える。
img0018.jpg
19 丹沢湖が見下ろせる。
img0019.jpg
20 再び植林帯に入ると、ちらほらミツマタも現れる。
img0020.jpg
21 遠見山到着。
img0021.jpg
22 鍋割山方面。
img0022.jpg
23 奥は蛭ヶ岳あたりか。
img0023.jpg
24 申し訳程度の標識を入れて証拠写真。
img0024.jpg
25 白蝋化した隊長の指。比較はなおちゃん。
img0025.jpg
26 大杉山界隈はほぼ平坦。
img0026.jpg
27 踏み跡が無いと方向が判り難い。
img0027.jpg
28 とりあえず大杉山山頂のつもりで記念撮影。
img0028.jpg
29 さて、下るところは何処か。
img0029.jpg
30 偵察中。
img0030.jpg
31 ここが下降点らしい。
img0031.jpg
32 この赤テープが目印。
img0032.jpg
33 急降下だが、九十九折の踏み跡がある。
img0033.jpg
34 小鳥が何羽かいたが、名前判らず・・・。
img0034.jpg
35 広葉樹林と植林の間を下ってきた。
img0035.jpg
36 ここでちょっと傾斜が緩む。
img0036.jpg
37 北側は深く落ち込んでいる。
img0037.jpg
38 南側へ下りるところに細いロープあり。
img0038.jpg
39 崩れ落ちそうなガレ場にミツマタ。
img0039.jpg
40 そのミツマタを見ているところ。
img0040.jpg
41 左手はこんな感じ。
img0041.jpg
42 馬草山付近にもミツマタ。
img0042.jpg
43 ほぼ満開状態。
img0043.jpg
44 奥は大室山か。
img0044.jpg
45 中央奥は蛭ヶ岳のようだ。
img0045.jpg
46 中川温泉が見えてきた。
img0046.jpg
47 麓にもミツマタ。
img0047.jpg
48 こんな宿もある。
img0048.jpg
49 さて、ぶなの湯へ。
img0049.jpg
50 いい湯でした。
img0050.jpg
51 タチツボスミレ
img0051.jpg
52 今日も来ました「肉の佐藤」。
img0052.jpg
53 大人のロマンスカーで新宿へ。
img0053.jpg
54 新宿到着。
img0054.jpg
55 のんちゃんとも合流。

 このちゃんTrailMaps INDEXへ