Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第162 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2018年11月10日(

行き先【御坂山塊/鬼ヶ岳(1738m)

コースタイム:

JR高尾駅[630](大月行)⇒大月駅[706/7:26](富士急行線)⇒河口湖駅[821/8:28]⇒タクシー(4510円)漁眠荘前BS[849/8:55]→東入川堰堤広場[909]→休憩[9:53/9:58]→ブナ原生林の標識[10:27]→休憩[10:40/10:46]→雪頭ヶ岳[1113]→鬼ケ岳[11:25/昼食/12:00]→鍵掛峠[12:56]→登山口[13:47/13:49]→いやしの里根場→根場民宿BS[14:10](河口湖駅行バス)⇒河口湖駅[1455]→河口湖ステーションイン[15:00/日帰り入浴・650/15:40]→河口湖駅[1600](ホリデー快速富士山2号新宿行)⇒JR高尾駅[1720]    

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

今回の山行は、弘子さんプロデュースの鬼ヶ岳。のんちゃん一押しの展望の山だそうだ(その山行報告はこちら)。

昨日の雨とはうって変わって快晴。大月駅で富士急行線に乗り換え、しばらくすると車窓から頭に少しだけ雪を頂いた富士山の姿が見えてきた。おのずと気分も上がって行く。終点の河口湖駅で下車し、タクシーに乗り換えた。湖畔の紅葉が見ごろを迎え、色鮮やかだ。

漁民荘前から登山開始。登り始めて15分。11月というのに、気温、湿度共に高く、早くも汗ばんできた。スギやヒノキ、カラマツの登山道はよく整備されているが、ところどころ倒木が道をふさぎ、迂回しながら高度を上げていく。(おかげで途中うっかりルートを外しそうになった。)急登が続き、やがてブナの木々が現れる。登り始めて2時間ほどすると展望が開けてきた。目の前には稜線を広げた雄大な富士山。眼下には紅葉した山々、水をたたえた富士五湖がくっきりと見渡せる。見事な大展望だ。足元にはリンドウやホタルブクロの花も咲いている。間もなくたどり着いた雪頭ケ岳山頂は広く、遮るものがない。山頂には小さなマツムシソウが咲いていた。

雪頭ケ岳山頂から先に進む。急降下し、すぐに登り返す。梯子の階段を上がり、すぐに鬼ヶ岳山頂だ。山頂には鬼ヶ岳という名前の由来になった尖った鬼の角のような岩が聳えている。南に富士山。東は三つ峠山。西には北岳・悪沢岳・赤石岳・聖岳といった南アルプスの連なりと甲府盆地。甲府盆地の奥には八ヶ岳が見える。

鬼ヶ岳からの360度のパノラマを楽しんだ後は、鍵掛峠に向かって急降下。岩の多い小ピークを所々ロープを伝いながら越えていく。何回もアップダウンを繰り返す。「十二ヶ岳と同じような道だ。」と弘子さん。飽きない道だ。下山開始から1時間後、鍵掛峠に到着。富士山はもうすっかり雲の中。

王岳に向かう登山道と分かれ、根場民宿方面に下りていく。落ち葉の敷き詰められた登山道のため、隠れている石や木の根に足を取られないよう気をつけながらの下山だが、赤や黄色に彩られた広葉樹林の中を下りていくのは気持ちがいい。

峠から1時間ほどで「いやしの里根場」に到着。茅葺屋根の復元民家が立ち並ぶ里は赤と黄色の紅葉に彩られ、まさに秋真っ盛り。富士山に日本の古い文化を体験できる観光スポットとあって外国人観光客でにぎわっていた。

予定より1時間早いバスに乗り込むことができ、河口湖駅前のステーションインで汗を流した後は、運よく新宿直通のホリデー快速に乗ることができた。高尾で早い時間に下車し、新しい店の味も堪能することもできた。

天候に恵まれ、青空の元、深まる秋と富士山の大展望を味わう山旅は、また一つ思い出の1ページとなった。(のり)

今回の参加者:このちゃん、のりちゃん、菊丸、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:4時間27分
累積登高差(+)
踏破距離:


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01富士急行線の車窓から
img0001.jpg
02富士山駅のホームから
img0002.jpg
03鬼ヶ岳登山口にて
img0003.jpg
04さてすぐに出発
img0004.jpg
05あちらこちら色付いている
img0005.jpg
06良く整備されている
img0006.jpg
07今日も早速倒木あり
img0007.jpg
08植林帯の道を登って行く
img0008.jpg
09落葉松の黄葉と青い空
img0009.jpg
10落葉松林の中を抜けて行く
img0010.jpg
11木木の合間から富士山が見えた
img0011.jpg
12ひろちゃんだけがカメラ目線
img0012.jpg
13紅葉その1
img0013.jpg
14紅葉その2
img0014.jpg
15このちゃん、ブナの葉の説明中
img0015.jpg
16この辺りはブナ原生林
img0016.jpg
17木は大きくないが、確かにブナだらけ
img0017.jpg
18富士山を邪魔する木がなくなった
img0018.jpg
19富士山が綺麗に見えて嬉しい!
img0019.jpg
20見晴らしの良い道になった
img0020.jpg
21少し進むたびに・・
img0021.jpg
22富士山の写真を・・
img0022.jpg
23何枚も撮ってしまう
img0023.jpg
24岩っぽい所を登ると・・
img0024.jpg
25雪頭ヶ岳山頂に着いた
img0025.jpg
26大パノラマが広がっていた!
img0026.jpg
27小さいけれどマツムシソウ
img0027.jpg
28東に河口湖
img0028.jpg
29南に富士山
img0029.jpg
30西に青木ヶ原
img0030.jpg
31山頂で記念撮影
img0031.jpg
32河口湖のアップ
img0032.jpg
33富士山アップ
img0033.jpg
34鬼ヶ岳が見えた、右端に角のような岩
img0034.jpg
35鬼ヶ岳山頂にて記念撮影
img0035.jpg
36鬼ヶ岳からの富士山
img0036.jpg
37鬼ヶ岳の名前の由来となった角のような岩
img0037.jpg
38岩と富士山と一緒に、はい、鬼ポーズ
img0038.jpg
39八ヶ岳と茅ヶ岳
img0039.jpg
40曲がり具合がまさに鬼の角
img0040.jpg
41ここからも大パノラマ
img0041.jpg
42南アルプスが綺麗に見える
img0042.jpg
43悪沢岳、赤石岳、聖岳方面
img0043.jpg
44北岳がスッキリ見えている
img0044.jpg
45甲府盆地方面
img0045.jpg
46精進湖、手前の山は錦に色付く
img0046.jpg
47竜ヶ岳は素晴らしい展望の山
img0047.jpg
48富士山を眺めながらの昼食
img0048.jpg
49素晴らしい眺めに大満足
img0049.jpg
50富士山アップ
img0050.jpg
51では鍵掛峠を目指しましょう
img0051.jpg
52見下す山は紅葉真っ盛り
img0052.jpg
53結構アップダウンがある
img0053.jpg
54精進湖畔には竜ヶ岳が見える
img0054.jpg
55鍵掛峠に着いた
img0055.jpg
56ようやくアップダウンは終わり、下りのみ
img0056.jpg
57落ち葉を踏み締めながら進む
img0057.jpg
58チラホラ紅葉
img0058.jpg
59紅葉その3
img0059.jpg
60紅葉その4
img0060.jpg
61紅葉その5
img0061.jpg
62九十九折れの道が続く
img0062.jpg
63紅葉その6
img0063.jpg
64紅葉その7
img0064.jpg
65紅葉その8
img0065.jpg
66紅葉その9
img0066.jpg
67紅葉その10
img0067.jpg
68日が射して来ると・・
img0068.jpg
69葉っぱが輝いて見える
img0069.jpg
70紅葉その11
img0070.jpg
71登山口に着いた
img0071.jpg
72いやしの里根場
img0072.jpg
73紅葉その12
img0073.jpg
74ススキが良い雰囲気
img0074.jpg
75茅葺き民家が復元されている
img0075.jpg
76柿の実が風情を添える
img0076.jpg
77イチョウが黄金色に・・
img0077.jpg
78輝いている
img0078.jpg
79紅葉が良く似合う古民家の佇まい
img0079.jpg
80あんまり綺麗なので・・
img0080.jpg
81ここで記念撮影
img0081.jpg
82赤と黄色の共演
img0082.jpg
83屋根の落ち葉と干し柿が良い感じ
img0083.jpg
84民家が何軒も建っている
img0084.jpg
85今日もステーションインで一風呂浴びる
img0085.jpg
86ホリデー快速富士山2号にて乾杯!
img0086.jpg
87高尾の彦西に初入店
img0087.jpg
88刺身盛り合わせ、美味しかった
img0088.jpg
89へしこ刺し、スライスしたキュウリと
img0089.jpg
90なかなか良いお店でした

このちゃんTrailMaps INDEXへ
   「いぃDay!」山岳会サイト