Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第169 回:マンマミーア山行のご報告  

2019年3月30日(

行き先【奥武蔵/丸山(960m)

コースタイム:

西武池袋駅[7:35](急行飯能行)飯能駅[8:24/8:28](西武秩父行)芦ヶ久保駅[9:20/9:25]→丸山登山口[9:42]→山の花道看板[10:12]→日向山[10:23/10:29]→休憩[11:02/11:08]→県民の森分岐[11:37]→丸山[11:53/12:02]→県民の森分岐[12:09]→展示場[12:20/トイレ休憩/12:25]→休憩[13:30/13:35]→金昌寺[13:59/14:12]→新木鉱泉[14:22/15:40]→金昌寺BS[15:50]⇒西武秩父駅[16:13/駅前/18:00](飯能行)飯能駅[18:54/18:55]⇒所沢駅[19:19/19:35]⇒西武池袋駅[20:02]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

副隊長の出張が急に入り、この時期恒例の丹沢三椏山行が流れてしまった。そこで色々考えた末、芦ヶ久保果樹園から日向山を経由して丸山に登り、秩父札所の一つである金昌寺に下山することにした。

駅前からすぐの果樹園の中の結構急な舗装路を歩き、山道に入ってもまた舗装路に出て、途中で民家への道に入り間違えたが、日向山への道標に従い、山道らしくなってからは20分位で日向山山頂に着いた。山頂には簡易な展望台がある。今日は雨も覚悟してきた雲行きで、本来ならば武甲山が正面に見える所なのだが、雲が低く垂れこめていて残念ながら眺望は無し。

ここまでもそうであったが、丸山に向かう道も「山の花道」と道標にも書かれていて、この時期カタクリなどを期待していたのだが、全く見つけることができなかった。果樹園の駐車場を見下ろし、車道を少し歩いたところで、山道に入る。ヒノキの植林の中をしばらく歩くと、日向山分岐の標識がある丸山南東尾根の上に出た。幅の広い尾根が続くが、急なところが何か所かあり、高齢者集団が先を心配して喘いでいた。最後の急登を上がり、森林学習展示館への舗装路を横切り、また山道に入り、県民の森分岐を経てひと登りすると、丸山山頂に到着。立派な展望塔の階段を上がると、360度の展望が得られる丸山山頂!しかし今日は本当に残念。雨が降らなかったのを感謝するばかり。

県民の森分岐まで戻り、森林学習展示館への舗装路を歩いていると、途中の東屋にバズーカ砲のようなスコープを構えたバードウォッチャーがいた。何やらお目当ての鳥がいるらしく、聞きたかったが拒絶の雰囲気でお話できなかった。ヤマガラがたくさん来ていた。森林学習展示館前にもスコープが数台置いてあり、ここは鳥見ポイントのようだ。

トイレを済ませ、ここからは金昌寺を目指して下山する。曇っているが明るくなってきて、気持ち良い穏やかな雑木林の山道を下る。大棚山は巻いて、ずんずん下る。各所に金昌寺への道標があり迷うこともない。以前に隊長・副隊長が、土地の所有者が設置した柵と間違え、開けられずに回り道をしたという、いわくつき鹿柵を開けて、しばらく歩けば、秩父札所4番の金昌寺裏手の墓地にたどり着いた。

あせびの大木や桜の花に癒される。金昌寺には寄進された1300体にも及ぶ石仏が至る所にあり、それぞれのお顔を見るのも楽しい。優しい雰囲気の子育て観音像のある本堂ではクラブツーリズムの団体が般若心経を唱えていた。裏から入ったので、山門を出て振り返れば、大わらじが掛けられており、なかなか見応えのあるお寺であった。金昌寺から数分の所に新木鉱泉がある。宿泊もできるこじんまりした趣ある施設で、ゆったり浸かって本日の汗を流した。 (あひる)

今回の参加者:アヒルちゃん、のりちゃん、なおちゃん
実働時間:4時間26分
累積登高差(+)
踏破距離:13.8km


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01果樹園を抜けて・・
2019年03月30日 09時41分
img0001.jpg
02ここから登山道に入る
2019年03月30日 09時41分
img0002.jpg
03指導標にはちょこんとカワセミ
2019年03月30日 09時51分
img0003.jpg
04前を歩く団体さん
2019年03月30日 09時52分
img0004.jpg
05山の花道の先に日向山
2019年03月30日 10時11分
img0005.jpg
06山頂直下は階段
2019年03月30日 10時18分
img0006.jpg
07日向山山頂にて記念撮影
2019年03月30日 10時28分
img0007.jpg
08雲に覆われ、眺望はいま一つ
2019年03月30日 10時24分
img0008.jpg
09ずいぶん広い道にぶつかった
2019年03月30日 11時03分
img0009.jpg
10大日如来の可愛らしい石仏がお出迎え
2019年03月30日 11時12分
img0010.jpg
11かなりの急勾配、前に別の団体さん
2019年03月30日 11時21分
img0011.jpg
12県民の森の分岐
2019年03月30日 11時37分
img0012.jpg
13丸山山頂直下も階段
2019年03月30日 11時45分
img0013.jpg
14展望台が見えて来た
2019年03月30日 11時51分
img0014.jpg
15武甲山方面、真っ白
2019年03月30日 11時55分
img0015.jpg
16赤城山方面、真っ白
2019年03月30日 11時57分
img0016.jpg
17ここの眺望は埼玉県指定記念物だそうだ
2019年03月30日 11時59分
img0017.jpg
18丸山山頂にて記念撮影
2019年03月30日 12時01分
img0018.jpg
19本当に立派な展望台
2019年03月30日 12時01分
img0019.jpg
20アセビがたわわに咲いていた
2019年03月30日 12時11分
img0020.jpg
21森林館から・・
2019年03月30日 12時31分
img0021.jpg
22金昌寺方面へ向かう
2019年03月30日 12時31分
img0022.jpg
23今の季節ならでは、冬枯れの・・
2019年03月30日 12時36分
img0023.jpg
24気持ちの良い道が続き・・
2019年03月30日 12時49分
img0024.jpg
25快調に進む
2019年03月30日 13時10分
img0025.jpg
26鹿柵は無事に通過
2019年03月30日 13時49分
img0026.jpg
27墓地を通過、巨大なアセビの木
img0027.jpg
28埋もれた石仏
2019年03月30日 13時56分
img0028.jpg
29信者が菩提供養のため奉納した石仏群
2019年03月30日 13時57分
img0029.jpg
30癒されるお顔の石仏
2019年03月30日 13時59分
img0030.jpg
31札所巡りのツアー客が来ていた
2019年03月30日 14時01分
img0031.jpg
32金昌寺の由来
2019年03月30日 14時04分
img0032.jpg
33穏やかなお顔の慈母観音像
2019年03月30日 14時05分
img0033.jpg
34金昌寺と石仏たち
2019年03月30日 14時07分
img0034.jpg
35酒樽の上で酒瓶を持っている石仏
2019年03月30日 14時08分
img0035.jpg
36大きなわらじが目を惹く
2019年03月30日 14時10分
img0036.jpg
37ナガバノスミレサイシン
2019年03月30日 14時18分
img0037.jpg
38趣きのある新木鉱泉
2019年03月30日 14時21分
img0038.jpg
39自動販売機があって良かった!
img0039.jpg
40西武秩父駅の「駅前」にて乾杯!
img0040.jpg
41ご主人とシュンラン
img0041.jpg
42天ぷらでいただきました(ワカサギも)

このちゃんTrailMaps INDEXへ
   「いぃDay!」山岳会サイト