Welcome to our Web Site !
「いぃDay!」山岳会日本支部


第320回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2014年1月4日(

行き先【奥武蔵/大霧山(766.6)

コースタイム:

JR池袋駅 7:45⇒(東武東上線急行小川町行、途中駅発車時刻:成増754発、
朝霞台801発、川越:814発、武蔵嵐山:847)⇒東武東上線小川町駅854着/
905⇒(イーグルバス)⇒打出BS[927/9:35]→二本木峠[1042/10:48]→
(
道間違えてロス[11:1711:25])→粥新田峠[1145]→P1[12:01/12:08]→大霧山[12:20/
昼食/1250]→724m[13:00]→旧定峰峠[1318]→経塚BS[1347/14:00]
(タクシー)→ 東武東上線小川町「花和楽の湯」[14:20/入浴or乾杯/15:30]
小川町駅[15:44]→(東武東上線)→東松山駅[16:05]→やきとり三金→満州ぎょうざ

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します
高度記録
高度記録拡大は画像をクリック

今年も「山」「温泉」「酒」を楽しみましょう!

【 山 】
  2014年、幕開けの山は大霧山。

天気予報では曇天だったが、天気は回復し、小川町へ向かう東武東上線の車窓から、雪をたっぷり被った富士山を眺めることができた。年末には箱根から大きな富士山を眺め、こうして年始にも富士山を眺めることができて、本当に幸先がいい。

小川町からバスで25分、内出(打出)BSで下車し、二本木登山口から登る。登山口には外秩父七峰縦走ハイキングコースという道標が設置されている。(このあと随所にこの道標がある。)何度か車道を横断し、明るい樹林帯を軽快に歩く。1時間ほどで二本木峠に到着。

二本木峠から粥新田峠(粥新仁田との記載もある)まで秩父高原牧場「彩の国 ふれあい牧場」の車道を約50分歩く。放牧地にはヤギやヒツジの姿があるが、この寒空の下には観光客はほとんどいない。眼下には丘陵地帯が開けて、東武東上線沿線の市街地が見渡せる。雲の上にぼんやりと筑波山が浮かんでいた。

モーモーハウス(地図ではトイレと記載あり)を過ぎたあと、我々は車道を橋場方面に下る方に間違ってしまい、10分ほどロスをした。粥新田方面は二手に分かれる車道を右方向へ上る。上りきったところで視界が開けて奥武蔵、奥秩父さらには上州の山々を眺めることができた。

分岐を右に曲がるとほどなく粥新田峠。車道の右側には粥新田地蔵尊がある。左側が大霧山登山道入口。冬枯れの木立の中を気持ちよく登る。ただし日陰には霜柱が立って、土が凍って滑りやすくなっており気が抜けない状態だった。登山口から35分ほどで大霧山の山頂に到着。

山頂は南西から北東方面にかけて開けており、展望を十分堪能することができる。

武甲山、両神山、二子山、妙義山、鼻曲山、浅間隠山、榛名山、子持山、赤城山、至仏山、日光白根山・・・ず〜っと見渡せる山々をタヌマールに確認しながら、「知ってる!」「登った!」と思える自分がいる。一年前とは大違い!と感激した。まだまだ登るべき山がある!

山頂での休憩は30分そこそこに、いざ目指すは温泉!登山道の左側に有刺鉄線の柵が続く。放牧されている牛たちのために設けられているものらしい。木立が時々途絶え、その間から12月に登った丸山が目の前に見える。

さて、首脳会談。旧定峰峠から下りるか、定峰峠から下りるかは、あっさり旧定峰峠からの下山と決まった。バス待ちせずにタクシーで『花和楽(かわら)の湯』へ行って温まろうと。「温泉!」「ビール!」との逸る気持ちから、下山は早い。旧定峰峠から経塚BSまで約30分で下りてきた。


【 温 泉 】
  副隊長が一度は行ってみたかったという小川町の『花和楽の湯』。門構えからして格好いい。浴衣とタオル込みの値段1350円。ここはお食事処が充実していて、お風呂に入ったあと、食事をしてゆっくり時間を過ごすところのようだ。お正月ということもあり家族連れでにぎわっている。女性は1時間待ちと言われ、残念ながら入浴をあきらめて、さっさとレストランへ。男性が上がってくるまでビールで新年を祝った。ローストビーフは美味だった。「あと2食分でおしまいになっちゃうんですけど、いかがですか?」と勧められ、思わず注文した。「いやいや、どのお客にもそう言うのよ!」とダークな発言をしていたところ、別の人が同様に注文をとりにきたので、「さっき最後の2食分注文しましたけど・・・」と答えてみた。(笑)美味しかったので文句ではないんですけど〜。


【 酒 】
  東武東上線といえば・・・「レイコさんを呼びましょう!」ということで、最近なかなか山行に来れないレイコさんに年末のうちから連絡を取り、仕事帰りに合流してもらうことにしていた。

小川町から東松山へ移動。

東松山は焼トンの町。駅前にやきとり屋が並ぶ。“やきとり”と書いてあっても“焼トン”のこと。前回東松山に来た時に入った『松川屋』は満員。カウンターのみの小さなお店なのでしょうがない。えっ!?まだ4時なんですけど・・・この町の文化か?カウンターだけの店はことごとく満員。

路地を入った居酒屋『やきとり三金』に落ち着くことができた。焼きトンの味噌ダレは少々辛めで、これをアテに呑むのも美味い!

レイコさん登場!なんか華がある。なんだか笑みがこぼれる。お久しぶり〜〜〜!去年の新年会以来1年ぶりの再会で、話題満載。今年は春から山にも来れそうとのこと。

おまけの呑みは、『満州ぎょうざ』にて。東松山駅前の呑み屋さんはどこも満員で、やっと席があったのがここでした。(by のん)


今回の参加者:隊長、副隊長、ウッディーさん、クマちゃん、このちゃん、のんちゃん、ヒロちゃん、なおちゃん、夜の部のみレイコさん
実働時間: 時間  分
累積登高差(+)m
踏破距離:km

〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

img0000.jpg
01 今日は打出(内手)バス停からスタート。.
img0001.jpg
02 未来に輝く星の村だった。.
img0002.jpg
03 植林帯の登り。.
img0003.jpg
04 二本木峠からの奥秩父の眺め。.
img0004.jpg
05 この峠からは暫く舗装道路を進む。.
img0005.jpg
06 笠山と堂平山が見える。.
img0006.jpg
07 この寒空に羊が草を食んでいた。.
img0007.jpg
08 両神山は特徴的な山容。.
img0008.jpg
09 粥新田峠からのパノラマ。.
img0009.jpg
10 ここからが山道らしい山道。.
img0010.jpg
11 急傾斜でも凍ったところがないので快調に登る。.
img0011.jpg
12 皆も全く余裕である。.
img0012.jpg
13 大霧山から両神山方面を望む。.
img0013.jpg
14 奥秩父から上州の山までのパノラマ。.
img0014.jpg
15 武甲山。.
img0015.jpg
16 もはや馴染みとなった榛名山。.
img0016.jpg
17 大霧山山頂で。.
img0017.jpg
18 皆の頭に去来するのはカシラか熱燗か温泉か。.
img0018.jpg
19 旧定峰峠からショートカットで下山することにしました。.
img0019.jpg
20 経塚バス停にてタクシーを待つ。.
img0020.jpg
21 なんと女湯は1時間待ち。で、諦めてヤケ酒。.
img0021.jpg
22 残り2名様分のローストビーフを幸運にもゲット(?)。.
img0022.jpg
23 いつも中々ゆったりできない花和楽の湯。.
img0023.jpg
24 東松山に移動中。.
img0024.jpg
25 さて東松山で焼鳥(焼トン)を頂きましょう。.
img0025.jpg
26 いつもの松川屋は、まだ4時にも拘わらず満席で入れず。残念!.
img0026.jpg
27 三金のメニュー。肝心の焼トン、撮り忘れ!.
img0027.jpg
28 一杯やってご機嫌の面々。.
このちゃんTrailMaps INDEXへ