Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第333回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2014年4月12日(

行き先【中央線沿線/坪山(1102.7m)・三ッ森北峰

コースタイム

JR高尾駅[726](普通列車小渕沢行)JR上野原駅[754808](バス)⇒八ツ田BS[ 902]→P1[10:03/10:08]→坪山[10:40/10:42]→P2[11:05/11:10]→西原峠[11:52]→P3[12:02/昼食/12:27]→小寺山[12:46]→大寺山[13:07]→三ツ森北峰[13:40/13:47](鋸尾根)→桜の登山口[15:01]→杉平BS[15:01]→(タクシー)→湯立人温泉[15:25/15:30]JR大月駅[16:30/16:49(ホリデー快速富士山2)]JR立川駅[1734]


トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック



花を愛でる山行第5弾!ヒカゲツツジ&イワウチワ&ミツバツツジの巻。

春らしい好天の上にいよいよ登山シーズンの始まりか、高尾駅はハイカーで一杯。ギリギリで待ちあわせ電車に乗るともう立っている人で満員。もっと早くに行かなくてはと反省。席を取っておいてくれてありがとう。

上野原から飯尾行バスで1時間弱の八ッ田(ヤッタ)バス停で下車。沿道の桜がちょうど見頃でとても綺麗。ヒカゲツツジ目当てのハイカーの群れをパスするべくここでのトイレタイム無しとの当初の指示に反していち早くトイレを済ませ出発。畑の中を横切り次のバス停、御岳神社前を見下ろしてから分岐点まで歩く。途中、足元にはカタクリ、右手には穏やかな里山風景が広がり、私はこの何気ない風景が好きだわぁ。

分岐点から今回は西コースを行く。川床の沈殿物に色がついている川を渡り、結構な登りがずっと続く。まずは左手、日当たりの良い斜面にミツバツツジが現れる。まだ葉を茂らせない木々の山中でこの花のピンク色は本当に可愛い。そしてその名の通り、日陰側の右手斜面にヒカゲツツジが薄緑色をして静かに出現。上野原バス停のおじさんの説明では五分咲きとのことだったが、この辺りは満開で綺麗だった。さらに行くと今度はイワウチワが足元に咲いている。まだ時期が早いのか以前に来た時より花の数が少ない。前回は登山客が一杯で渋滞していたが、今回は静かに花を楽しめた。北側の開けた所からは行ってみたい雲取山から飛龍山がよく見えた。ヒカゲツツジも山頂に近づくと蕾が多くなり、イワカガミの群生との看板はあっても花の時期はまだ先である。イワウチワ咲く岩々の急登を越えると坪山山頂に到着。

狭い山頂には大勢の人。写真を一枚撮るとさっさと先に行く副隊長。もうちょっと山頂の眺めを楽しみたかったなぁ〰。山頂からは奈良倉山方面に下る。いきなりのすんごい急な下りの後、ヒカゲツツジをまた楽しみながら西に伸びる尾根を行く。奈良倉山・佐野峠・松姫鉱泉の分岐から10分程、キブシ、フキノトウ、ヨモギ、スミレ等を見つけながら、ここが西原峠?と思う分岐に着くがそれはもうちょい先。林道が左についているが、そのままワイルド系山道を登り降りすると西原峠に出る。ここでは雁が腹摺山の奥に小金沢連嶺がよく見えた。

西原峠から小寺山への気持ち良い広めの尾根にはミズナラやコナラが多く、足元には大きなドングリが一杯。それが割れて赤い実を見せ、下には根を伸ばしている。こんなにたくさんの実から芽が出て木になっちゃったら…と心配したら、シカちゃん達がしっかり食べてくれますと言われた。途中の陽だまり尾根で昼食を30分程で済ませ、先へ歩く。富士山が松林の向こうにでんと見える所があって皆写真を撮る。富士山が思ったより大きく見える。道は平らでまるでローラーをかけたような所もある。ひと登りして、細い木に巻き付けたテープにその名が書いてあるだけの小寺山に到着。そこから大寺山に向かう途中でその名の通り、鋸の歯を思わせるギザギザ尾根が見えてきた。大寺山頂では先客に写真を撮ってもらえた。ここから三ッ森北峰まではこれが最後の登り…と何回か騙された後いよいよ到着。

山頂の木には白雪姫の話に出てくるような大きな鏡がなぜかくくりつけてある。三ツ森北峰はわあ〰と声が上がるほど眺めの良い所。遮る木々が切られたか(副隊長曰く以前はこんなに開けていなかった)西から南側のパノラマビューを楽しんだ。さて後は鋸尾根を下るだけだが、これがちょいと長くて皆気持ちを入れ直す。そのとたん、いきなりの急登に急降下。これがあの見えていた鋸歯をクリアしたんだなと振り返って見る。こんなのが何回も続くのかと恐れたが、あとは巻いたりで大丈夫だった。来月になればこの鋸歯の岩にもイワカガミが咲いて厳しい行程を癒してくれる。この後は、落ち葉どっさりで滑りやすい道に疲れた足を取られそうになりながらズンズン下る。途中、またミツバツツジが美しく咲いている。ゴールは満開の桜の木々が良く歩いたねと迎えてくれた。結局予定より1時間以上早く全行程を終えた。最近はこれだけ歩いてないねぇ〰今日は疲れた〰とつわもの達も言っていた。

早く下山できたおかげで、タクシーで湯立人温泉へ直行。前回はちょうどタケノコの季節でおつまみに供されてラッキーだったが今回は残念。でも自家製の小梅干しが美味しい。座敷の窓が開け放たれて、縁側には座布団がずらりと並べて干してある。外は春ののどかな風景が広がる。あ〰まったり。さっぱりしてビール飲んで幸せ〰。お目当ての花を愛で、久しぶりに良く歩いて満足の(あ、地図読みのお役目果たさずごめんなさい)一日でした。

予定通りのホリデー快速に乗り、立川では初入店の「馬力」へ。   (Ahiru記)

今回の参加者:副隊長、このちゃん、アヒルちゃん、のんちゃん、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:5時間10分
累積登高差(+):1238
踏破距離:11.5km

☆ 本日の打ち上げはこんな店  Check!


~ 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます ~

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 八ツ田BS前のトイレは大賑わい。
img0001.jpg
02 カタクリが咲いていた。
img0002.jpg
03 小沢を渡るのが西コース。
img0003.jpg
04 ミツバツツジ発見。
img0004.jpg
05 続いてヒカゲツツジ発見。
img0005.jpg
06 ミツバツツジはよく目立つ。
img0006.jpg
07 馬酔木は控えめに咲いている。
img0007.jpg
08 上野原駅前のバス案内係は、これで五分咲きと言っていたが・・・。
img0008.jpg
09 何度も足を止めてしまう。
img0009.jpg
10 イワウチワの花は小ぶり。
img0010.jpg
11 花の競演。
img0011.jpg
12 この辺りが尾根の中間点。
img0012.jpg
13 高度を稼ぐには良い登り。
img0013.jpg
14 まだまだイワウチワが咲いている。
img0014.jpg
15 笹尾根を望む。
img0015.jpg
16 沢筋には雪渓が残っている。
img0016.jpg
17 イワカガミは未だ時期尚早。
img0017.jpg
18 最後の急登。
img0018.jpg
19 奈良倉山。
img0019.jpg
20 こちらは三頭山。
img0020.jpg
21 雲取山も見えた。
img0021.jpg
22 山頂到着。
img0022.jpg
23 山頂は団体に占領されていた。
img0023.jpg
24 ささっと証拠写真を撮って・・・
img0024.jpg
25 先を急ぐ。
img0025.jpg
26 奈良倉山方面との分岐。
img0026.jpg
27 フキノトウ発見。女子達は、「カワイイ、食べたい!」と宣う。
img0027.jpg
28 ヨモギも発見。
img0028.jpg
29 アオイスミレ、かな?
img0029.jpg
30 この時期だけ気が付くキブシの木。
img0030.jpg
31 ネコヤナギ。
img0031.jpg
32 雁ヶ腹摺山方面。
img0032.jpg
33 このちゃん曰く、ミズナラの発芽。
img0033.jpg
34 日溜りランチ。
img0034.jpg
35 気持ちが良い尾根歩き。
img0035.jpg
36 今日の富士山。
img0036.jpg
37 行く手が小寺山。
img0037.jpg
38 小寺山山頂。
img0038.jpg
39 鋸尾根が見えてきた。
img0039.jpg
40 大寺山山頂。
img0040.jpg
41 三ツ森北峰の登りは結構しごかれる。
img0041.jpg
42 三ツ森北峰山頂パノラマその1。
img0042.jpg
43 三ツ森北峰山頂パノラマその2。
img0043.jpg
44 三ツ森北峰山頂パノラマその3.
img0044.jpg
45 証拠写真。
img0045.jpg
46 鋸尾根を体感中。
img0046.jpg
47 鋸尾根のミツバツツジ。
img0047.jpg
48 癒しのミツバツツジ。
img0048.jpg
49 杉平の集落に到着。良く歩きました。
img0049.jpg
50 山里のサクラ。
img0050.jpg
51 今週もサクラを堪能。
img0051.jpg
52 後はタクシーが待つバス停へ。
img0052.jpg
53 右は尾越山。
img0053.jpg
54 湯立人鉱泉でまったりする。
img0054.jpg
55 このちゃん推奨の「馬力」に来てみた。
img0055.jpg
56 珍しく4人ともホッピー。
img0056.jpg
57 ポテサラ。
img0057.jpg
58 名物(らしい)馬力豆腐。生にんにくスライスが強烈!
img0058.jpg
59 満足しました。

このちゃんTrailMaps INDEXへ