Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


ホーム | 次回山行案内 | 写真集トップ | JapanOB/OG |参加者募集 | 掲示板

第367回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2015年1月4日(

行き先【秩父/天覧山(197m)・多峯主山(270m)

コースタイム:

西武池袋線池袋駅[8:50][急行飯能行)〜飯能駅[9:49]〜能仁寺[10:15]〜天覧山登り口[10:25]〜天覧山展望台[10:35/10:43]〜多峯主山[11:15/昼食/11:43]〜高麗駅[12:10/12:28]〜飯能駅[12:38]〜入間市駅[12:48]〜タクシー〜いるまの湯[13:00/14:10]〜タクシー〜入間市駅[14:33]〜所沢駅[14:48]
トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

 明けましておめでとうございます。新年最初の山登りは、天覧山(てんらんざん)と多峯主山(とうのすやま)でした。山といっても標高197mの天覧山は小学校の遠足に最適な場所として近隣では有名のようです。飯能駅から、バスに乗る予定でしたがバスの発車まで15分あるとの事、セッカチな我々はそれでは歩いた方が良いと意見が一致。天覧山登山口までは歩くこと約20分でした。途中商店街を抜けて、趣のある<うなぎ屋>さんの前を通ると又しても日本酒でうなぎを食べたい。帰りに寄りたい等々。天覧山入り口の能仁寺(のうにんじ)で集合写真。このお寺は慶応4年の戊辰戦争の際、幕軍の本陣となり官軍との戦いでお寺の大部分は焼失したと説明書きあり。

 今年最初の頂上は、天覧山。[いいDay山岳会]としては今までにもっとも低い山かも知れない。あつと言う間に頂上に到着。頂上から見える展望は抜群。飯能市内と遠くにはスカイツリーも見えます。ここに天覧山の説明看板がありました。明治16年に天覧山の麓で近衛連隊の演習があり、明治天皇はここから演習の様子をご覧になったのです。天皇がご覧になったので天覧山。もっともな説明です。多分、明治10年代は農家も無く、すすきの原野だったでしょう。まして飯能まで鉄道が無かった時代、兵士は馬車や徒歩でキャンプしながらここまで来たのでしょう。

 そして270mの多峯主山。暖かい陽だまりで、30分の昼食。久しぶりにゆっくりカップヌードルを食べる事が出来ました。高麗の駅までは団地の間を抜けての楽な下山。駅の売店で早速ビールを調達。飯能駅に移動して<いるまの湯・430円>に入浴。その後、所沢の百味でまた1杯。天候に恵まれて、今年も良い山登りが出来ます様にと乾杯しました。ノンちゃんのお嬢さん、また来てね。 (by Woody

今回の参加者:隊長、副隊長、ウッディーさん、くまちゃん、このちゃん、ひろちゃん、のんちゃん、ミッチー、なおちゃん
実働時間:1時間44分
累積登高差(+):290m
踏破距離:6.2km


☆ 立ち寄り湯はこんな所 Check!
☆ 打ち上げはこんな店  Check!


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 登山口は能仁寺。
img0001.jpg
02 境内はかなり広い。
img0002.jpg
03 天覧山の名前の由来は明治天皇だった。
img0003.jpg
04 中腹にある十六羅漢像。
img0004.jpg
05 天覧山から奥多摩方面を望む。
img0005.jpg
06 こちらは丹沢方面。
img0006.jpg
07 大岳山クローズアップ。
img0007.jpg
08 丹沢山塊。左端が大山。
img0008.jpg
09 富士山も見えている。
img0009.jpg
10 山頂記念撮影。
img0010.jpg
11 多峰主山到着。
img0011.jpg
12 日溜りランチ。
img0012.jpg
13 武甲山も良く見えている。
img0013.jpg
14 風もなく穏やかな山頂。
img0014.jpg
15 奥多摩から奥武蔵にかけて。
img0015.jpg
16 多峰主山のすぐ裏が武蔵台団地。
img0016.jpg
17 高麗駅到着。
img0017.jpg
18 せっかくだから駅前で。
img0018.jpg
19 何故かここのハイキングマップには天覧山、多峰主山が無い。
img0019.jpg
20 いるまの湯は安い。
img0020.jpg
21 隊長の変な歩き方を見て・・・
img0021.jpg
22 なおちゃん、大うけ。
img0022.jpg
23 最後はここで盛り上がりました。

このちゃんTrailMaps INDEXへ