Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第372回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2015年2月7日(

行き先【丹沢/加入道山(1418.4m

コースタイム:

JR中央線藤野駅[8:05/8:15]〜(タクシー)〜道志の湯[9:03/9:17]〜登り口 [9:20]〜1P[9:44/9:47]〜2P[10:14/10:20]〜白石峠[11:38]〜加入道山 [11:54/(昼食)/12:28]〜3P [13:41/13:45]〜西丹沢自然教室 BS[14:25/14:40]〜(バス)〜山北駅 BS[15:35][桜の湯]〜ぽっぽ屋〜JR 山北駅[15:48]JR 松田駅〜小田急線新松田駅〜小田急線新宿駅[18:28]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

同期ののりちゃんと和尚は、今日が丹沢デビューである。今週の雪で2回目の雪山挑戦になる事必至。心躍り、前夜アイゼンを磨き、ストックに雪用の鍔(スノーバスケット)を付けた。

朝予定通りに目覚め、食糧(前田のクラッカー、乾パン、魚肉ソーセージ)を確認し、お湯を沸かし、ポットに入れて家を出た。始発電車で東京駅に向かい、中央特快に乗る。多摩川から靄が立ち、冬らしい光景。高尾駅に着いてから駅前のコンビニで毛糸の帽子を買った。(大事な帽子をどこかに置いてきてしまった。)

中央線沿いにも残雪が見え、秋とは趣が違う。藤野駅から道志の湯までタクシーで行けるのは、諸先輩のチーム力。(いつも段取りありがとう、会計係ご苦労様)

道志の湯登山口に到着。こちら山梨県側では雪道を登る・・・神奈川、中区、逗子区、港南区・・・ 『ここ道志村界隈は、横浜市の水源で横浜市と協調して森林保護をしている』との事、ウッディーさんの解説。鹿柵を越え、東屋を過ぎ啄木鳥のドラミングを聞きながら高度を上げていく、・・・何か道を見失ったようだ、落ち葉に滑りながら這うように登る。富士山が見えてきた。

稜線が近い、急斜面のザレ場で鎖を頼りにバランスをとりながら通過、気を抜けない(地図では、「危」とある)。稜線に出て、白石峠、間もなく加入道山頂に到着。木のテーブルがあり、夏場であればここで昼食だろう。今日は避難小屋で昼食をとる事にする、ありがたい施設。 先着6名ほど昼食中、それぞれが大室山など別の方向へ向かって行く。

いぃDay!山岳会は神奈川県山北町へ下山、快調。南側は雪が少ないが、油断は禁物、ザレ沢に出る。沢の石に足を取られないように進む。木の橋を何度も渡り、沢沿いを歩き、林道へ向かう。(木の橋は一人ずつ渡ってください。)沢あり、自然歩道あり、滝あり、砂防ダムあり、キャンプ場あり・・・、バス乗り場、西丹沢自然教室に到着。 記録では踏破距離9.6km、平地でもそこそこのWalking距離である。山を越えてよく歩いたものだと思う。ほっとしてビールを飲みたいところではあるが、山北駅まで我慢。 

バスから丹沢湖を見ながら山北駅に到着。さくらの湯につかり、ポッポ駅前屋で山北と旧東海道の歴史を聞きながらビールをいただく。ポッポ駅前屋も山北駅前商店街もレトロだね。(西丹沢の山・自然、山北のレトロを堪能した一日でした。次回は東丹沢から東京を見たいものです。) (by 和尚)


今回の参加者:隊長、副隊長、ウッディーさん、和尚、このちゃん、のりちゃん、クマちゃん、のんちゃん 夜の部のみ:なおちゃん
実働時間:時間分
累積登高差(+):1022m
踏破距離:9.6km

☆ 日帰り温泉はこんな所 Check!
☆ 打ち上げはこんな店 Check!
☆ 打ち上げ第二弾はこんな店  Check!

〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 道志の湯のちょっと先が登り口。
img0001.jpg
02 張り切っていきましょう。
img0002.jpg
03 登り始めから雪。
img0003.jpg
04 鹿柵を乗り越える立派な陸橋。
img0004.jpg
05 こんな処にも立派なあずまや。
img0005.jpg
06 先行者の踏み跡通りに行くと。道を間違えた。
img0006.jpg
07 日溜りは雪も少ない。
img0007.jpg
08 畦ヶ丸かな。
img0008.jpg
09 こっちは鳥ノ胸山、奥が御正体山。
img0009.jpg
10 天気はいまいち。
img0010.jpg
11 トレースがあるので快調に行ける。
img0011.jpg
12 まだまだ余裕です。
img0012.jpg
13 一番後ろの方は単独行のご仁。途中で引き返していきました。
img0013.jpg
14 日向と日蔭では雪の深さが全然違う。
img0014.jpg
15 これからが核心部。
img0015.jpg
16 ここは慎重さが必要。
img0016.jpg
17 縦走路に出た。
img0017.jpg
18 雪質が良い。
img0018.jpg
19 あれは大室山。
img0019.jpg
20 加入道山到着。
img0020.jpg
21 避難小屋で暖かいものをいただく。
img0021.jpg
22 白石峠。
img0022.jpg
23 南側は殆ど雪が無い。
img0023.jpg
24 檜洞丸を見ながら。
img0024.jpg
25 道はしっかりしていて安心できる。
img0025.jpg
26 沢沿いに出た。
img0026.jpg
27 白石の滝。
img0027.jpg
28 あとは淡々と下るだけ。
img0028.jpg
29 用木沢出合のゲート。
img0029.jpg
30 風呂上がりはやっぱりここ。
img0030.jpg
31 良い子はマネしないでね。
img0031.jpg
32 新宿に出た。
img0032.jpg
33 久しぶりに思い出横丁。
img0033.jpg
34 なおちゃんの脛。明後日、抜糸。
img0034.jpg
35 盛り上がりました。

 このちゃんTrailMaps INDEXへ