Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


ホーム | 次回山行案内 | 写真集トップ | JapanOB/OG |参加者募集 | 掲示板

第390回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2015年6月13日(

行き先【/三国山稜

コースタイム:

小田急線新宿駅[6:45](あさぎり1号)〜JR駿河小山駅[8:08/8:10]〜タクシー〜明神峠[8:30/8:35]〜三国山東登山口〜鉄塔[9:16]〜三国山[9:40/9:47]〜楢木山[10:10]〜大洞山[10:37/10:42]〜アザミ平[11:00]〜畑尾山[11:15]〜立山展望台[11:30/昼食/11:55]〜道路に出る[12:50]〜須走温泉天恵[13:00/15:16]〜バス〜JR御殿場駅[15:50/16:00](あさぎり12号)〜小田急線本厚木駅[16:53/19:13]〜新宿駅[20:07]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

三国山稜は樹林帯の穏やかな尾根が続き、静かな山歩きができる。アザミ平では火山礫の原が広がり、秋にはマツムシソウやフジアザミが咲き乱れる・・・と紹介されています。

2週間前と同じく”あさぎり”&タクシーで明神峠まで快適な旅。曇り空から少し薄日が射してきます。梅雨真っ盛りだから雨が降らないだけでも有り難いことです。

明神峠からまず三国山を目指します。ほとんど起伏のないハイキングコースを行くと鳥の声がどこからか聞こえてきますが、悲しいことに名前はわかりません。ゆるゆると歩を進めるとやがてブナの林に出ます。巨木と言ってよい程の大きいブナは大きく枝を張り出しています。ブナの森はマイナスイオンをたっぷり含み、しっとりとした空気に覆われているようで、その中を歩くとなんだか気持ちまでゆったりとしてくるようです。車道を少し歩いて東登山口より再びブナの林の中を進みます。火山の黒い砂地は歩きやすい道です。きつい登りはありませんが、湿度が高いため思った以上に汗をかきます。

三国山到着。広々とした山頂ですが眺めはありません。三国山から鉄砲木の頭へは往復1時間45分。ですが今日は時間がありません。いつかつなぐことができるでしょう。休憩の後は大洞山へ。

ガスで視界は悪くなってきました。歩いていると一瞬晴れて周りの樹々がはっきりくっきり見えるようになります。ですがすぐガスが流れてきて覆い隠されてしまいます。霧は流れているものと実感します。楢木山を通過し大洞山到着ののちは、アザミ平に入ります。秋には満開のアザミを見られるのでしょうか。アザミの替わりにウツギが多く見られました。ニシキウツギ、タニウツギ、ハコネウツギがきれいでした。

畑尾山を経て立山(たちやま)展望台へ到着しました。晴れていれば目の前に大迫力の富士山が見えるはずです。ここで会った年配の男性はこの辺りの道標を整備していらっしゃる方で、サンショウバラが今鉄砲木の頭で咲いていると言われました。2週間前の不老山ですでに盛りを過ぎていたので半信半疑で聞いていました。

お昼ご飯を食べて、あとは日帰り温泉天恵に向かって下りるだけです。少し歩くと、なんとサンショウバラが咲いているではありませんか。もちろんすでに終わっているものはありますが、正に盛りの花やつぼみのものもあります。満開時にはサンショウバラロードになること間違いなしです。やっぱりさっきの方の言うことは本当でした。期待しなかったところでサンショウバラに出会えたことは何か得をした気分で嬉しくなりました。

杉や檜の植林地を抜けると登山道入口に出ました。別荘地を抜け温泉に到着。ゆっくりと静かな山歩きを楽しみました。 (by ひろ)

今回の参加者:副隊長、ウッディーさん、アユラシ、このちゃん、のりちゃん、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:3時間48分
累積登高差(+)536m
踏破距離:11.1km
 
 
☆ 日帰り温泉はこんな所  Check!
☆ 乗ったのはこんな電車 Check!
☆ 打ち上げはこんな店 Check!
 打ち上げ第二弾はこんな店 Check!


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜 

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 今日のスタートは明神峠。
img0001.jpg
02 こんな名前が付いていた。
img0002.jpg
03 さて行きますか。
img0003.jpg
04 山道って感じではない。
img0004.jpg
05 下草はトリカブト。
img0005.jpg
06 ウツギが咲いている。
img0006.jpg
07 これじゃトレーニングにはならない。
img0007.jpg
08 ブナの森。
img0008.jpg
09 ここで車道を離れる。
img0009.jpg
10 見事なブナ。
img0010.jpg
11 暫しブナが続く。
img0011.jpg
12 三国山のゆったりした登り。
img0012.jpg
13 唯一、登りらしい登り。
img0013.jpg
14 雨が降っているわけではないが、湿度は高い。
img0014.jpg
15 三国山到着。
img0015.jpg
16 そもそも眺望はない。
img0016.jpg
17 少々休憩。
img0017.jpg
18 今日はやけに静かなのは、このちゃんが調子悪いせい。
img0018.jpg
19 次は大洞山。
img0019.jpg
20 バイケイソウが茂っている。
img0020.jpg
21 ガスっていて前が見えない。
img0021.jpg
22 後ろもこんな状態。
img0022.jpg
23 ほぼ真っ平な道。
img0023.jpg
24 ガクウツギ。
img0024.jpg
25 こちらはヤマボウシ。
img0025.jpg
26 こんな山頂があった。
img0026.jpg
27 この木の歴史に思いをはせる。
img0027.jpg
28 大洞山に到着。
img0028.jpg
29 広い山頂。
img0029.jpg
30 この先もこのゆったりさ。
img0030.jpg
31 この辺りからアザミ平。
img0031.jpg
32 アザミは見当たらない。
img0032.jpg
33 篭坂峠への道を分ける。
img0033.jpg
34 畑尾山。
img0034.jpg
35 ここが立山の展望台。でも富士山は見えず。
img0035.jpg
36 ともかくランチ。
img0036.jpg
37 中腰のWoodyさん。
img0037.jpg
38 おっと、サンショウバラだ。
img0038.jpg
39 まだつぼみもある。
img0039.jpg
40 不老山とはだいぶ咲く時期が違うようだ。
img0040.jpg
41 こちらの方が標高が高いせいだろうか。
img0041.jpg
42 不老山で見られなかった分を・・・
img0042.jpg
43 ちょっとだけ取り戻した感じだ。
img0043.jpg
44 植林帯に入った。
img0044.jpg
45 ちゃんと手入れされている。
img0045.jpg
46 下界はもうすぐ。
img0046.jpg
47 ここが登山口。
img0047.jpg
48 これでもヤマボウシでしょうか。
img0048.jpg
49 富士山は一日中見られず。
img0049.jpg
50 立ち寄り湯はここ。
img0050.jpg
51 御殿場駅行のバスを待つ。
img0051.jpg
52 御殿場からは「あさぎり号」。
img0052.jpg
53 本厚木で打ち上げた。
img0053.jpg
54 ついでに新宿思い出横丁にも寄り道。

このちゃんTrailMaps INDEXへ