Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第115 回:マンマミーア山行のご報告  

2017年2月11日()〜12日(

行き先【上高地

コースタイム:

1日目〉JR東京駅[6:16](かがやき501号)⇒JR長野駅[7:38/7:45](しなの4号)⇒JR松本駅[8:35/8:42](松本電鉄上高地線)新島々駅[9:12/9:15]⇒タクシー(10170円)坂巻温泉[9:45/荷物デポ/10:03]⇒釜トンネル入り口[10:08/10:12]→トンネル出口[10:52/10:56]→田代橋[12:28]→昼食[12:30/12:40]→河童橋[13:09]→上高地ビジターセンター[13:35/13:40]→大正池[14:35/14:45]→トンネル出口[15:17]→釜トンネル入り口[15:40/15:45]⇒坂巻温泉[15:50]

2日目〉坂巻温泉[8:20]⇒タクシー(9540円)⇒新島々駅[8:57/9:19]⇒下新駅[9:38/亀田屋酒造/11:12]⇒松本駅[11:22]⇒バス[11:45]200円)→松本城蕎麦屋「榑木野」[13:20/14:30]JR松本駅[14:49](スーパーあずさ22号)⇒JR新宿駅[17:24]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します
高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

〈1日目〉
上高地は夏しか行けないところ。冬は深い雪に閉ざされて誰も入れない静寂の世界だとずっと思っていた。ところが、今回のスノーシュー企画により、「そうか〜、歩けば冬だって行けるところなんだ」と思った。あの「氷壁」だって冬の穂高連峰が舞台だった。そしてタイミングよく岳人で上高地散策の特集が組まれていた。冬でも上高地は人気のスポットなのである。

そうは言っても新島々駅で下車したのは我々4人のみ。がらんとしたホームを通り、そそくさと迎えのタクシーに乗り込む。ここから高度を上げながらタクシーは走る。松本では晴れて青空が見えていたのに、ちらちらと粉雪が降り始めた。路肩には雪が積もり、地面は凍っている。それでも運転手さんは馴れたもので急カーブもすいすいと走る。35分程で坂巻温泉に着く。大急ぎでデポする荷物を預けてスノーシューを借りる。釜トンネルの入口まではもうほんの少しだ。

中の湯のゲートでは20名ほどだろうか、ガヤガヤと賑やかに身支度している。ツアー客のようだ。こちらも身支度を済ませ、ヘッドランプを着けて歩き出す。中は暖かい。ヘッドランプの光でみると道はかなりの急な坂道となっている。他人の話し声が響いて大きく聞こえる。釜トンネルを抜けるとすく先に上高地トンネルが続く。

40分で出口に着くと、その先は白銀の世界。まずはチェーンスパイクで歩き始める。風が出てきた。粉雪が舞っている。歩き始めてどのくらいだろうか。大正池ホテルの方に向かっているつもりが梓川の右岸を歩いていたようだ。途中で2人連れの女性に道を聞かれてやっと気がついた。雪が深くなってきたのでスノーシューに履き替えることにしたが、宿でやり方を教えて貰わなかった為少々てこずった。

とにかく橋まで進むしかない。その後くまちゃんのスノーシューが外れてしまったが、ウッディーさんの奮闘により事なきを得た。(反省点:スノーシューの履き方は事前に教えてもらう事。雪の降りしきる中での装着は手先が凍えるので要注意)焼岳への分岐地点は真っ白な雪がうず高く積もっており動物の足跡さえなかった。

田代橋を渡り左岸へ。東屋でお昼とするが、とにかくじっとしていると凍えてくるので適当に口にほおばり出発する。皆、河童橋までは行きたい気持ちはあるが、帰りの時間を考えて、場合によっては途中で引き返すこともありと了解して歩き始める。

ここからは梓川に沿って歩く。踏み跡はしっかり付いている。晴れていれば焼岳や穂高の峰々が見えるであろうが真っ白で何も見えない。この辺りはすれ違うグループも多くて、大概はスノーシューであったが中にはアイゼンの人もいた。

雪に包まれた上高地バスターミナルに到着。ときおり強い風に煽られた雪が舞う。歩くこと5分で河童橋に到着した。橋からの展望はまったくない。証拠写真を撮ろうとしたなおちゃん、カメラがないことに気がついた。ミトンの手袋をしていた為、ポケットに入れたつもりが落としてしまったようだ。最後にカメラを使った場所はわかっているので、できる限り帰路で探そうと、元来た雪道を戻る。スノーシューは深い雪でも調子良く進む。

梓川のすぐ近くまで来た時に、「この辺りでカメラを出して写真を撮った」となおちゃん。注意深く下を見つつ歩く。先方から人が来たため左側に避けたが、まさにそこでくまちゃんがカメラを発見。ストラップが見えたとのことで大手柄であった。皆安堵して足取りも軽く大正池を目指して歩く。池に沿って雪道が続いている。雪景色の大正池は墨絵のようであった。

行きに道を間違えたカーブミラーのある分岐のところまでやってきた。何の疑問を持たずに橋を渡ってしまったが、雪がこんもり積もっていると、ここに道があると見分けるのは難しい。間もなくトンネルに到着。帰りのトンネルは下り道なので早い。入口のゲートで坂巻温泉の迎えの車を待つ。

坂巻温泉はトンネルとトンネルの間にある「日本秘湯を守る会」の宿である。お湯が熱く湯船は掛け流しである。特に雪の積もった山々に囲まれた露天風呂は風情があり、いつまでも入っていられる極上の温泉であった。

〈2日目〉
朝起きると雪は止んでおり、たれ込めた雲の間から微かに青空が見え隠れする。昨日と同じ運転手さんの車で宿を出発。亀田屋酒造に行くことは決めていたが、昼の蕎麦屋をどこにするかでその後の予定も変わる。話を聞いていた運転手さんが「一人2000円で酒造と松本城を案内しますがどうですか?」と。

楽チンそうだが、ローカルな上高地線にもう一度乗り田園風景を眺めたい気持ちと、お大尽旅行に馴れてない我々はタクシーを待たせていると思うと気もそぞろになって楽しめないという思いから、丁寧にお断りをして新島々駅で下車する。

新島々ではもう一人お兄さんが乗車した。沿線に松本大学があるので途中で学生さんも乗ってくる。下新(しもにい)駅で下車。亀田屋酒造の建物が見えている。ここの代表的な酒「アルプス正宗」は大正期に命名されたそうである。本来酒の名前は漢字が多かったが、アルプスの名前を気に入っていた当主がカタカナを採用し、名刀正宗から正宗を取って名付けたそうである。試飲も美味しくいただいた。

松本駅に戻り、バスで松本城へ行く。ここは霞沢岳の帰りに地ビールフェスタで寄ったところである。引きも切らず観光客がやって来て、天守閣への急な階段をぞろぞろと登る。最上階の天守からは昨日見えなかった北アルプスが格子越しに見えるではないか。特にピラミダルな常念岳が目を引く。やっと満足した気がした。

その後は四柱神社にお参りして縄手通りを抜け松本駅ビル1Fの蕎麦屋「榑木野(くれきの)」でお昼とした。雪の上高地、秘湯、美味しい料理を満喫した旅であった。 (by ひろ)

今回の参加者:ウッディーさん、くまちゃん、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:4時間54分
累積登高差(+)
踏破距離:


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01【1日目】松本駅から松本電鉄に乗り込む
2017年02月11日 08時34分
img0001.jpg
02車窓からの長閑な眺めに癒される
2017年02月11日 08時49分
img0002.jpg
03新島々駅で下車したのは我々だけ
2017年02月11日 09時09分
img0003.jpg
04釜トンネル入り口、いざ出発
2017年02月11日 10時08分
img0004.jpg
05トンネル内は暖かい
2017年02月11日 10時34分
img0005.jpg
06トンネルを抜けると・・
2017年02月11日 10時56分
img0006.jpg
07そこは白銀の世界
2017年02月11日 11時02分
img0007.jpg
08とりあえずチェーンスパイクでスタート
2017年02月11日 11時03分
img0008.jpg
09スノーシューに履き替える
2017年02月11日 11時47分
img0009.jpg
10スノーシューの方が歩きやすい
2017年02月11日 12時10分
img0010.jpg
11クマちゃんのスノーシューにトラブル発生、ウッディーさんの力が頼り
2017年02月11日 12時10分
img0011.jpg
12焼岳への登山口、このちゃん、ここから登ったんだね
2017年02月11日 12時27分
img0012.jpg
13梓川に沿った道へ進路変更
2017年02月11日 12時27分
img0013.jpg
14田代橋を渡る、北側の景色
2017年02月11日 12時28分
img0014.jpg
15田代橋、南側の景色
2017年02月11日 12時28分
img0015.jpg
16梓川沿いの道を進む
2017年02月11日 12時55分
img0016.jpg
17この写真を撮った後、カメラを紛失!
2017年02月11日 12時55分
img0017.jpg
18目的の河童橋に無事到着、ウッディーさんに撮影をお願い
2017年02月11日 13時08分
img0018.jpg
19証拠写真、橋上には誰もいない
2017年02月11日 13時09分
img0019.jpg
20バスターミナルでトイレ休憩
2017年02月11日 13時27分
img0020.jpg
21クマちゃんがここでカメラを見つけてくれた
2017年02月11日 13時37分
img0021.jpg
22踏み跡はしっかり付いている
2017年02月11日 13時42分
img0022.jpg
23雪の積もった梓川
2017年02月11日 13時44分
img0023.jpg
24梓川その2
2017年02月11日 13時46分
img0024.jpg
25梓川その3 枝に積もった雪が良い風情
2017年02月11日 13時57分
img0025.jpg
26梓川その4
2017年02月11日 13時57分
img0026.jpg
27田代湿原の脇を通る
2017年02月11日 13時57分
img0027.jpg
28梓川その5
2017年02月11日 13時58分
img0028.jpg
29大正池に到着
2017年02月11日 14時32分
img0029.jpg
30トンネルまでもう少し
img0030.jpg
31大正池から離れていく
2017年02月11日 14時49分
img0031.jpg
32右側に道があるように思えない(往きはついつい左へ、大正池へ行けず)
2017年02月11日 14時54分
img0032.jpg
33わーい、トンネルだ〜、あ〜寒かった!
2017年02月11日 15時02分
img0033.jpg
34宿からの送迎を待つ間に
2017年02月11日 15時39分
img0034.jpg
35はい、こちら釜トンネルでございます
2017年02月11日 15時41分
img0035.jpg
36部屋の軒下に、見事なツララ
img0036.jpg
37早速お疲れ様の乾杯
2017年02月11日 16時38分
img0037.jpg
38廊下の灯り
2017年02月11日 17時56分
img0038.jpg
39おや、珍しいものが・・
2017年02月11日 17時57分
img0039.jpg
40また面白いものが・・
2017年02月11日 17時58分
img0040.jpg
40談話室
2017年02月11日 17時57分
img0041.jpg
41豪華な夕食
2017年02月11日 17時59分
img0042.jpg
42ウッディーさんは部屋で休憩中、お先に始めさせてもらいます
2017年02月11日 17時59分
img0043.jpg
43露天風呂
2017年02月12日 06時25分
img0044.jpg
44雪景色を眺められる
2017年02月12日 06時26分
img0045.jpg
45露天なのに申し分なく熱いお湯
2017年02月12日 06時27分
img0046.jpg
46誰もいなかったので男湯もちょっと失礼
2017年02月12日 06時36分
img0047.jpg
48内風呂はこんな感じ
2017年02月12日 06時38分
img0048.jpg
49【2日目】朝食
2017年02月12日 06時54分
img0049.jpg
50宿はトンネルの間にある
2017年02月12日 07時36分
img0050.jpg
51内装も良い感じ
2017年02月12日 07時46分
img0051.jpg
52宿の前で
2017年02月12日 20時41分
img0052.jpg
53お目当ては亀田屋酒造
2017年02月12日 10時57分
img0053.jpg
54下新駅で電車を見送る
2017年02月12日 09時36分
img0054.jpg
55下新駅は小さな可愛い駅
2017年02月12日 09時37分
img0055.jpg
56駅を出ると長閑な風景が広がる
2017年02月12日 09時38分
img0056.jpg
57山が見えるのが良い
2017年02月12日 09時39分
img0057.jpg
58目的地が見えて来た
2017年02月12日 09時42分
img0058.jpg
59酒遊館、ここで試飲させてもらう
2017年02月12日 09時46分
img0059.jpg
60酒蔵の前は、かつて塩の道だったそうだ
2017年02月12日 09時51分
img0060.jpg
61杉玉の下がる母屋
2017年02月12日 09時52分
img0061.jpg
62天井がものすごく高い
2017年02月12日 09時59分
img0062.jpg
63かつての居間
2017年02月12日 10時00分
img0063.jpg
64駅近くの庭先に福寿草
2017年02月12日 10時44分
img0064.jpg
65電車が来たぞ
2017年02月12日 11時08分
img0065.jpg
66松本城へ
img0066.jpg
67松本城と北アルプスのツーショット
2017年02月12日 12時00分
img0067.jpg
68常念岳、横通岳クローズアップ
2017年02月12日 12時00分
img0068.jpg
69真っ黒な松本城
2017年02月12日 12時04分
img0069.jpg
70眺望を求めて天守閣にも登ろう
2017年02月12日 12時05分
img0070.jpg
71天守閣の窓の隙間から
2017年02月12日 12時23分
img0071.jpg
72やっと見えた北アルプスに皆大喜び
2017年02月12日 12時24分
img0072.jpg
73見えている山はこちら
2017年02月12日 12時30分
img0073.jpg
74お堀越しに松本城
2017年02月12日 12時45分
img0074.jpg
75四柱神社にも参拝
2017年02月12日 12時59分
img0075.jpg
76中町通りをぶらぶら
2017年02月12日 13時07分
img0076.jpg
77駅前にある「榑木野」に入店
2017年02月12日 13時18分
img0077.jpg
78酒蔵に行けなかったので、これを飲んでみる
img0078.jpg
79ツマミも豊富
2017年02月12日 13時56分

このちゃんTrailMaps INDEXへ
   「いぃDay!」山岳会サイト