Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第482 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2017年5月13日(

行き先【日光/半月山(1753.2m)

コースタイム:

東武浅草駅[6:30](特急リバティけごん1号東武日光駅行/特急券1440)⇒ 東武日光駅[8:22/8:25]⇒タクシー・8470円⇒半月山第1駐車場[9:10]→半月山[9:54]→半月山展望台[10:07]→半月峠[1026]→中禅寺山[10:38]→阿世潟峠[1110]→阿世潟[1125]→狸窪→旧イタリア大使館別荘[12:13]→立木観音⇒(タクシ−・4870円)⇒やしおの湯[14:00/15:30]⇒タクシー・2000円くらい⇒東武日光駅[1623]⇒特急リバティけごん40号浅草行)⇒東武浅草駅[1815]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

<山行概要>
山行時間:約3時間。本降りの雨(カッパ着用の一日だった)。尾根5℃、中禅寺湖畔8℃。食料:行動食、昼飯も摂らず(下山後、おにぎり1、パン1)。水分量:摂らず(イタリア大使館別荘にてコーヒー)。登山者との遭遇無し。(中禅寺湖畔、マス釣り人多数)

アクセス:東武日光駅よりタクシーを利用(道すがら、横山さんによる観光案内あり)。シーズン中は、中禅寺湖スカイラインに路線バスあり。
コース: 昭文社の地図でも示されている一般的なコース。道標、山頂標、踏み跡、白ロープあり、解り易い道。半月峠と阿世潟峠から湖畔まで下りるルートあり。阿世潟峠からの九十九折の下りには木段や崩れ止めあり。熊の出没情報あり、熊鈴装着。この時期、半月峠から阿世潟峠までの岩場の尾根では、満開のアカヤシオが多数。晴れた日には、雄大な男体山はじめ日光・足尾の山々、遠くに富士山が見える。

<山行記録、感想>
僕らは東武浅草駅630発、特急リバティの4号車内に集合した。(13号車は下今市駅で切り離され、会津田島へ向かう。46号車は東武日光へ向かう) まだ運行して一ヶ月の「特急リバティ」の車体は奇麗だ。切り離し作業を見学。通路連結部分がすっきりと先頭車両に変身した。僕らも、カッパ、スパッツ姿に変身して列車を降りる。

東武日光駅(543m)で、横山さんが歓迎してくれる。(日光での山行では、いつも横山さんのタクシーを利用させていただいている。今回で4日目、8回以上乗車。) 日光市内から、いろは坂、中禅寺湖畔、中禅寺湖スカイラインを登り、半月山第1駐車場(1560)で下車。本降りの雨の中、登山開始である。

足元は20pほどの笹藪、コメツガ、シラビソのすっきりした木立の中を半月山へ向かう。半月山展望台(1710m)では4畳半ほどのウッドデッキに山の同定盤あり。残念ながら山は見えない(北に男体山、太郎山、南に富士山も見えるはずだが)

一旦、半月峠(1580m)に下って、中禅寺山(1655m)、阿世潟峠(1400m)を目指す。半月峠を過ぎたところから、岩が多くなる。足尾側の谷は、切り立っていて深い。岩場が多くなって、期待のアカヤシオが見えてきた、満開である。雨で滑らないように足元を注意しながら、阿世潟峠に到着。南へ下れば、沢沿いに旧足尾銅山製錬所、わたらせ渓谷「間藤駅」に出るようだ。

僕らは北へ九十九折に木段が整った道を下り、中禅寺湖畔、阿世潟(1270m)に出た。湖畔には、マス釣りの人たちが腰まで水に入って釣りを楽しんでいる。今が時期の様で…、「よし、マスを喰わねば!」。湖畔に新緑の木立が続く、雨でも野鳥は活発だ。オシドリ、ミソサザイ、セキレイ、コゲラ、ノビタキ・・・。

<このあたりから観光案内>
八丁出島、狸窪を過ぎ、趣がある建物と庭が見えた、旧イタリア大使館別荘である(入館料200)。昭和3年から平成9年まで、イタリア大使のご家族が使っていた。現在は、栃木県の持ち物で、日光自然博物館の施設の一つとなっている。館員の方々は親切に説明してくれる。「雨の中ありがとうございます。中で暖を取ってください。」と、また「今日はお客様が少ないので、中でおにぎりを食べていただいても結構ですよ。」と嬉しい言葉をいただく。(コーヒー300円。図鑑「中禅寺湖の鳥」900円。)

ゆっくりさせていただいて、外にでる。旧イギリス大使館別荘を過ぎて、立木観音の前からタクシ−でいろは坂を下り、やしおの湯に向かう。 

やしおの湯(550)で汗を流した後は、再びタクシーを利用し、東武日光駅に出て、おみやげを物色。近くの酒屋「米源」で地酒を試飲。日光ゆば饅頭(150)を食し、マスの刺身(醤油、わさび、箸付)とゆばを買って、特急リバティけごん40号浅草行に乗り込んだ。僕らは1時間半の「呑み鉄」となった。

今日は、アカヤシオ、中禅寺湖の野鳥たち、イタリア大使館別荘、そして、マス、ゆばまで楽しんだ。次回は是非社山に登って富士山を見たいし、足尾と日光を繋ぐ古の巡礼山道も体験したいですね。(by和尚)

今回の参加者:副隊長、和尚、のりちゃん、なおちゃん
実働時間:3時間3分
累積登高差(+)
踏破距離:

☆ 旧イタリア大使館別荘 
☆ 日帰り温泉はこんな所 
☆ 東武日光駅前の酒店「米源」 
☆ 帰りに乗ったのはこんな電車 
☆ 打ち上げはこんな店  


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01下今市駅での切離し作業
img0001.jpg
02扉がパタパタと
img0002.jpg
03閉まって、あっという間に
img0003.jpg
04完了!
img0004.jpg
05今年4月21日から登場の新型車両
img0005.jpg
06横山さん、外に出て見送ってくれる
img0006.jpg
07現在地は第一駐車場
img0007.jpg
08本降りの雨だけど・・
img0008.jpg
09出発します
img0009.jpg
10幻想的な景色
img0010.jpg
11半月山に到着
img0011.jpg
12その先の展望台、こういう眺めらしい
img0012.jpg
13今日は真っ白、でも「あっ!」
img0013.jpg
14「アカヤシオ、見つけた!」
img0014.jpg
15見晴らしの良さそうな笹原を行く
img0015.jpg
16シラカバの林
img0016.jpg
17半月峠の分岐
img0017.jpg
18ここで降りるのは早すぎる、阿世潟峠の方へ
img0018.jpg
19さらに視界が悪くなり、幻想的
img0019.jpg
20中禅寺山という立派な名前の割には寂しい山頂
img0020.jpg
21アカヤシオ出現!
img0021.jpg
22アカヤシオ その2
img0022.jpg
23アカヤシオ その3
img0023.jpg
24アカヤシオ その4
img0024.jpg
25花に見惚れず、足元も注意して
img0025.jpg
26中禅寺湖が見えて来た
img0026.jpg
27あそこが阿世潟峠
img0027.jpg
28当初予定の社山はこちら。またの機会に。
img0028.jpg
29阿世潟峠
img0029.jpg
30オオカメノキよりは花が小振りな感じ
img0030.jpg
31阿世潟へ向かう道
img0031.jpg
32新緑が目を惹く
img0032.jpg
33木の間から中禅寺湖
img0033.jpg
34湖畔沿いの道、モミジの新緑が綺麗
img0034.jpg
35傘を差しながら釣りをする人の姿
img0035.jpg
36湖畔沿いの道はお散歩には良い感じ
img0036.jpg
37湖畔にアカヤシオ出現
img0037.jpg
38ちょうど八丁出島とツーショット
img0038.jpg
39アカヤシオのアップ その1
img0039.jpg
40アカヤシオのアップ その2
img0040.jpg
41アカヤシオのアップ その3
img0041.jpg
42湖畔にアカヤシオがあるとは思わなかった〜
img0042.jpg
43雨の中禅寺湖も
img0043.jpg
44しっとりした雰囲気で
img0044.jpg
45なかなか良い感じ
img0045.jpg
46手入れされた庭は
img0046.jpg
47イタリア大使館別荘記念公園
img0047.jpg
48イタリア大使館別荘が見えて来た
img0048.jpg
49渋い建物、もっと洋風な建物を想像していたが
img0049.jpg
50この喫茶室でコーヒーをいただく
img0050.jpg
51湖の眺めが良い
img0051.jpg
52お洒落なソファーが並ぶ
img0052.jpg
53当時の内装を再現しているそうだ
img0053.jpg
54ダイニングテーブルも
img0054.jpg
55二階にはベッドルーム
img0055.jpg
56もう一つベッドルーム
img0056.jpg
57やはり湖の眺めが楽しめる
img0057.jpg
58良い所だった〜
img0058.jpg
59こちらはイギリス大使館別荘、また靴を脱ぐのが面倒なのでパス
img0059.jpg
60立木観音前でタクシーと待ち合わせ
img0060.jpg
61ここで試飲&お買い上げ
img0061.jpg
62和尚、駅前で饅頭食す
img0062.jpg
63帰りもリバティーに乗車

 このちゃんTrailMaps INDEXへ