Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第116 回:マンマミーア山行のご報告  

2017年5月27日(

行き先【中央線沿線/小楢山(1712.6m)

コースタイム:

JR高尾駅[7:06](甲府行)⇒JR塩山駅[8:12/8:17](タクシー・6580円)焼山峠[8:50/8:59]→新道・旧道分岐[9:30/9:32]→的石[9:38]→新道・旧道合流[9:46]→小楢山山頂[10:03/10:27]→幕岩[10:51/11:06]→大沢ノ頭[11:09]→天狗岩[11:24]→休憩[11:47/11:59]→一次の峠[12:08]→差山(妙見山三角点)[12:23/12:26]→妙見山[12:44]→林道に出る[13:27]→鼓川温泉[13:30/14:30]510円、JAFカードで100円引)→農協前BS[14:43](コミュニティーバス・100円)窪平BS[15:00/15:27]⇒JR塩山駅[15:40/15:59]⇒JR高尾駅[17:08]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

今日は夏を思わせる強い陽射しだったが、焼山峠からの新緑の登りは快調で、的石を経た小楢山山頂では雲の切れ目に富士や甲斐駒、白根3山が冬の名残を留めていた。長い下りの先には肌に優しい鼓川温泉。地域のコミュニティーバスにのんびりと揺られ、仕上げは高尾多摩の里で予想以上の打ち上げ。ありがとう、お疲れ様でした。 (by あにー)

今回の参加者:あにー、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:3時間31分
累積登高差(+)
踏破距離:


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01今日のリーダーはあにー。さあ、出発!
img0001.jpg
02子授地蔵の方へ
img0002.jpg
03子授地蔵がたくさん並んでいる
img0003.jpg
04ウグイス、カッコーが鳴き、高原にいるみたい
img0004.jpg
05緩やかな道が続く
img0005.jpg
06新緑が美しい道を進む
img0006.jpg
07カラマツの若葉が青空に映える
img0007.jpg
08新道の方へ行くことにする
img0008.jpg
09どうやら的石のようだ
img0009.jpg
10ミツバツツジ見つけた〜
img0010.jpg
11もちろん山頂へ向かう
img0011.jpg
12木瓜の花が鮮やか
img0012.jpg
13小楢山山頂にて証拠写真
img0013.jpg
14山頂からはこれらの山々が見えるようだ
img0014.jpg
15伸びをしたくなるような長閑な雰囲気
img0015.jpg
16木の間から甲斐駒ケ岳が覗いている
img0016.jpg
17腰を落ち着けたくもなる山頂の眺め
img0017.jpg
18山頂パノラマ写真
img0018.jpg
19幕岩も目の前に見えている
img0019.jpg
20おやっ、富士山の裾野か?
img0020.jpg
21右半分が見えて来た
img0021.jpg
22北岳、間ノ岳周辺の雲も取れて来た
img0022.jpg
23富士山の全体が見えて来た
img0023.jpg
24山頂で粘った甲斐があったよ(と先着さん)
img0024.jpg
25富士山が見えるとやっぱりテンション上がる!
img0025.jpg
26立ち去りがたく、もう一枚
img0026.jpg
27小楢峠に向かいましょう
img0027.jpg
28幕岩へ登る鎖場
img0028.jpg
29幕岩を上がった所で、また富士山の眺め
img0029.jpg
30ミツバツツジも花盛り
img0030.jpg
31さっき居た小楢山、長閑な風貌
img0031.jpg
32金峰山、五丈岩も見える
img0032.jpg
33幕岩からパノラマ写真
img0033.jpg
34幕岩を下りる前に、また富士山撮影
img0034.jpg
35大沢ノ頭は通過
img0035.jpg
36富士山とミツバツツジのツーショット
img0036.jpg
37カラマツの新緑が爽やか
img0037.jpg
38一次の峠、道路を横切る
img0038.jpg
39結構長い鎖場、鎖は新らしそう
img0039.jpg
40登り終わって振り返ると・・
img0040.jpg
41見返りの岩だそうだ、確かに
img0041.jpg
42急登の後は差山、なぜ妙見山三角点なのかよくわからない
img0042.jpg
43眺望の開けた所で、再び富士山
img0043.jpg
44大展望と標識があるが・・
img0044.jpg
45ここが妙見山の山頂、さっきの三角点より低い
img0045.jpg
46塩山の街が見下ろせる
img0046.jpg
47立派なアンテナ、NHK関連らしい
img0047.jpg
48鹿柵の扉、ちゃんと開いて良かった〜
img0048.jpg
49下りた先には鼓川温泉あり
img0049.jpg
50お風呂の後の乾杯はリゾート気分で・・
img0050.jpg
51こんな景色を眺めながら
img0051.jpg
52バス停に向かう道で、立派な鉄線を見付けた
img0052.jpg
53のんびりバスを待つ
img0053.jpg
54コミュニティーバス、たったの100円だった

このちゃんTrailMaps INDEXへ