Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第138 回:マンマミーア山行のご報告  

2017年11月4日()〜5日(日)

行き先【奥秩父/甲武信ヶ岳(2475m)

コースタイム:

1日目〉JR新宿駅[8:00](スーパーあずさ5号)立川駅[8:22]⇒小淵沢駅[9:53/9:57](小海線・小諸行)信濃川上駅[10:44/10:48]⇒タクシー⇒毛木平[11:18/昼食/11:26]→休憩[12:26/12:31]→ナメ滝[13:12]→休憩[13:33/13:36]→千曲川・信濃川水源地標[14:19]→稜線[14:45]→甲武信ヶ岳山頂[15:08]→甲武信小屋[15:23]

2日目〉甲武信小屋[545]→甲武信ヶ岳山頂[6:04/6:15]→甲武信小屋[6:35/6:46]→木賊山[7:10]→休憩[8:08/8:13]→分岐[8:42](徳ちゃん新道へ)休憩[9:46/9:49]→西沢山荘[10:22]→西沢渓谷入口BS[11:45/11:22](山梨市駅行きバス)はやぶさ温泉[13:14/13:48]→機山ワイナリー[14:06/14:20]⇒タクシー⇒JR塩山駅[15:06]⇒高尾駅[16:30]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

1日目〉
 甲武信ヶ岳への道は小海線の信濃川上駅から始まった。タクシーで毛木平に向かう。窓から見えるのは唐松の紅葉とレタス畑だけ。なんでも戦後にGHQがカルフォルニアの気候に似ている、ここ川上村にレタスの栽培を命じたそうだ。米国人がレタス?と思ったら兵士らが食べるハンバーガーに挟むためのものだそうだ、なるほど。

  毛木平の駐車場はすでに停める場所がないほどに自家用車で一杯だ。ここから山頂まで約4時間、千曲川の西沢をさかのぼって行く。

登山口から少しの所に十文字峠への分岐がある。それを見送り、右の道を進む。ゆったりとした登りと巻道が続く。千曲川に離れたり近づいたりしながら少しずづ高度が上がる。さっきまで快晴だったのに、雲が広がりうす暗くなってきた。まだ昼過ぎである。下山の男性から、「このグループが今日の登りの最後だな。」なんで言われて、ちょっと心細くなる。

 ナメ滝到着。やはり今年は水量が多いのだろうか。勢いよく水しぶきをあげて流れていく。川に沿って、小さい流れを何回か渡り返して歩く。

千曲川・信濃川水源地の道標に到着する。肌寒くなってきた。ここから急登の始まり。樹林帯を黙々と歩き、縦走路を目指す。今にも雨が降り出しそうな空模様だ。なんとか小屋に着くまでもって欲しい。

稜線に乗った。分岐の標識を左へ。雪が降ってきた。最後の岩場を登り切ると日本百名山甲武信ヶ岳標が見えてきた。強風が雪を叩きつける。寒い。何も見えず、真っ白な世界。写真を撮り、大急ぎで小屋へ向かう。

甲武信小屋は寒いと聞いていたがやっぱり寒かった。ストーブを焚き始めたばかりで、暖かくなるまで時間がかかった。夕食のあと、小屋番の徳ちゃんが作成したビデオを鑑賞する。甲武信ヶ岳の花々、音楽も素敵で素人とは思えない出来栄えの映像だった。ふと外を見ると満月が煌々と光っている。明日の天気は期待できそうだ。やることもないので7時に就寝。お布団1枚に2人。23名の団体さんもいて、小屋は満員だった。

2日目〉
朝食待ちの列に一番に並び、日の出を見に行く。地面はうっすらと白くなっていた。山頂まで20分。少しずつ明るくなってきた。

雲の上にぽっかりと富士山。満月の下には八ヶ岳。目の前の朝日岳と金峰山に隠れるように、向かって左は南アルプスの北岳、間ノ岳、農鳥岳、右には仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳と鋸尾根が見える。太陽が昇ってきた。八ヶ岳の山肌が赤く染まっている。

小屋を出発するときに徳ちゃんが声をかけてきた。昨夜の映像を褒めると、「女を撮る方が得意なんだ。」とのこと。聞けば結婚式のビデオ撮影の仕事をしていたと言う。1965年35歳のときにオーナーに頼まれて小屋番を引き受けたそうだ。名物小屋番というのも頷ける。

下山は木賊山経由戸渡尾根、徳ちゃん新道を行く。木賊山の山頂は眺望はない。戸渡尾根道に入るとシャクナゲの群生が飽きるほど続く。満開のときに歩いて見たいものだ。

急坂が続くがコブを登り切ると、その先が徳ちゃん新道との分岐だった。右に尾根を下る。唐松はほとんど葉を落としているが、少し残っている葉が金色に輝いている。鳥の群、ゴジュウカラか。真っ赤な紅葉が光っている。

西沢山荘に下山。紅葉で有名な場所と聞いていたが、ハイキングの人で溢れていた。それに逆らい西沢渓谷のバス停へ向かう。バス待ちの間にお疲れ様ビールで乾杯した。

山頂では思いがけずに吹雪にあったが今日は大展望を満喫した。次に機会があれば十文字峠から登ってみたい。(by ひろ)

今回の参加者:このちゃん、くまちゃん、のりちゃん、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:〈1日目〉3時間50分 〈2日目〉5時間30分
累積登高差(+):〈1日目〉1272.0m 〈2日目〉188.2m
踏破距離:〈1日目〉8.3km 〈2日目〉7.4km


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
001【1日目】小海線の車窓からの紅葉
2017年11月04日 10時41分
img0001.jpg
002信濃川上駅で下車、長閑な雰囲気
2017年11月04日 10時42分
img0002.jpg
003駅前の観光案内板
2017年11月04日 10時44分
img0003.jpg
004タクシーで毛木平へ・・
img0004.jpg
005向かう途中のカラマツが・・
img0005.jpg
006黄金色に輝いて綺麗だった
img0006.jpg
007親切な運転手さんが・・
2017年11月04日 11時05分
img0007.jpg
008わざわざ車を停車してくれて・・
2017年11月04日 11時05分
img0008.jpg
009車外に出て撮影
2017年11月04日 11時06分
img0009.jpg
010毛木平も紅葉真っ盛り
2017年11月04日 11時17分
img0010.jpg
011毛木平の案内板
2017年11月04日 11時21分
img0011.jpg
012腹ごしらえをしてから出発
2017年11月04日 11時26分
img0012.jpg
013なだらかな道を進む
2017年11月04日 11時28分
img0013.jpg
014千曲川が見えて来た
2017年11月04日 11時47分
img0014.jpg
015ここから源流を辿って登る
2017年11月04日 11時48分
img0015.jpg
016標識と左下には小さなお地蔵様
2017年11月04日 11時51分
img0016.jpg
017ここでもカラマツの紅葉を楽しむ
2017年11月04日 11時53分
img0017.jpg
018道はまだ緩やかで・・
2017年11月04日 12時15分
img0018.jpg
019快適に歩いています
2017年11月04日 12時16分
img0019.jpg
020思い思いに休憩
2017年11月04日 12時27分
img0020.jpg
021ここからは・・
2017年11月04日 12時35分
img0021.jpg
022源流を少し離れて・・
2017年11月04日 12時35分
img0022.jpg
023樹林帯を歩く
2017年11月04日 12時55分
img0023.jpg
024再び源流に戻ると・・
2017年11月04日 12時58分
img0024.jpg
025ナメ滝
img0025.jpg
026緩やかな斜面を流れ落ちて行く
2017年11月04日 13時11分
img0026.jpg
027休憩、時間のメモは忘れません
2017年11月04日 13時31分
img0027.jpg
028しっかりした橋がかかっているので・・
2017年11月04日 13時45分
img0028.jpg
029安心して渡れます
2017年11月04日 13時46分
img0029.jpg
030川沿いに登って行く
2017年11月04日 13時47分
img0030.jpg
031だいぶ登って来ましたが、流れはたっぷりあります
2017年11月04日 14時13分
img0031.jpg
032この先が千曲川の始まり地点
2017年11月04日 14時18分
img0032.jpg
033立派な地標も建っている
2017年11月04日 14時19分
img0033.jpg
034ここから急登を30分程登る
2017年11月04日 14時31分
img0034.jpg
035稜線に出た、あともう少し
2017年11月04日 14時44分
img0035.jpg
036甲武信ヶ岳山頂にて、雪が降って来た
img0036.jpg
037甲武信小屋に逃げ込む
2017年11月04日 15時22分
img0037.jpg
038寒いけど、やっぱりビールで乾杯!
img0038.jpg
039夕食はカレー
2017年11月04日 17時15分
img0039.jpg
040小屋は満員のようだ
2017年11月04日 19時01分
img0040.jpg
041【2日目】朝食を済ませて小屋を出ると・・
2017年11月05日 05時44分
img0041.jpg
042薄ら茜色に染まっている
2017年11月05日 05時44分
img0042.jpg
043山頂の手前で富士山が見えた
2017年11月05日 05時59分
img0043.jpg
044富士山のアップ
2017年11月05日 05時59分
img0044.jpg
045山頂から眺めた八ヶ岳
2017年11月05日 06時03分
img0045.jpg
046朝日岳と金峰山、五丈岩も見える
2017年11月05日 06時03分
img0046.jpg
047金峰山の左は北岳、間ノ岳、農鳥岳、右は千丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
2017年11月05日 06時03分
img0047.jpg
048ほんのりピンク色に染まって来た
2017年11月05日 06時03分
img0048.jpg
049南アルプスから八ヶ岳まで
2017年11月05日 06時04分
img0049.jpg
050甲斐駒、鋸岳の右は中央アルプス
2017年11月05日 06時05分
img0050.jpg
051再び山頂の証拠写真
2017年11月05日 06時07分
img0051.jpg
052八ヶ岳のモルゲンロート
2017年11月05日 06時10分
img0052.jpg
053北岳、間ノ岳、農鳥岳のアップ
2017年11月05日 06時10分
img0053.jpg
054さらにピンク色が濃くなる
2017年11月05日 06時12分
img0054.jpg
055ご来光
2017年11月05日 06時12分
img0055.jpg
056ご来光と富士山
2017年11月05日 06時13分
img0056.jpg
057日の出と共に茜色に染まる、右下は黒金山と乾徳山
2017年11月05日 06時13分
img0057.jpg
058どんどん日が昇ってくる
2017年11月05日 06時14分
img0058.jpg
059富士山から八ヶ岳のパノラマ
2017年11月05日 06時15分
img0059.jpg
060最後にもう一度八ヶ岳
2017年11月05日 06時16分
img0060.jpg
061出発前に徳ちゃんと一緒に
2017年11月05日 06時48分
img0061.jpg
062甲武信小屋、かなり年季が入っている
2017年11月05日 06時51分
img0062.jpg
063木賊山山頂
2017年11月05日 07時10分
img0063.jpg
064雪が薄ら積もっている
2017年11月05日 07時20分
img0064.jpg
065富士山と広瀬湖
2017年11月05日 07時33分
img0065.jpg
066富士山アップ
2017年11月05日 07時32分
img0066.jpg
067富士山パノラマ
2017年11月05日 07時34分
img0067.jpg
068樹林帯の中を下る
2017年11月05日 07時59分
img0068.jpg
069ここからは両側にシャクナゲ
2017年11月05日 08時22分
img0069.jpg
070急坂が終わり、平らな道となる
2017年11月05日 09時09分
img0070.jpg
071カラマツ林となる
2017年11月05日 09時11分
img0071.jpg
072ちょっと飽きて来た所だったので・・
2017年11月05日 09時19分
img0072.jpg
073黄金色を眺めて・・
2017年11月05日 09時19分
img0073.jpg
074気を取り直して進む
2017年11月05日 09時20分
img0074.jpg
075紅葉その1
2017年11月05日 09時26分
img0075.jpg
076紅葉その2
2017年11月05日 09時26分
img0076.jpg
077紅葉その3
2017年11月05日 09時26分
img0077.jpg
078紅葉その4
2017年11月05日 09時27分
img0078.jpg
079カラマツ林が続く
2017年11月05日 09時40分
img0079.jpg
080紅葉その5
2017年11月05日 09時47分
img0080.jpg
081紅葉その6
2017年11月05日 09時56分
img0081.jpg
082紅葉その7
img0082.jpg
083紅葉その8
img0083.jpg
084紅葉その9
img0084.jpg
085足を止めて紅葉に眺め入る
img0085.jpg
086紅葉その10
2017年11月05日 09時59分
img0086.jpg
087紅葉その11
2017年11月05日 10時00分
img0087.jpg
088紅葉の中を歩く
2017年11月05日 10時17分
img0088.jpg
089紅葉その12
2017年11月05日 10時18分
img0089.jpg
090紅葉その13
2017年11月05日 10時18分
img0090.jpg
091林道に到着
2017年11月05日 10時21分
img0091.jpg
092観光客が沢山来ている
2017年11月05日 10時22分
img0092.jpg
093紅葉その14
2017年11月05日 10時28分
img0093.jpg
094紅葉その15
2017年11月05日 10時30分
img0094.jpg
095紅葉その16
2017年11月05日 10時31分
img0095.jpg
096なれいの滝
img0096.jpg
097山梨市駅行きのバスを待つ合間に乾杯!
img0097.jpg
098バス途中下車で、はやぶさ温泉に来ました
2017年11月05日 13時48分
img0098.jpg
099お風呂上りの乾杯は最高!
img0099.jpg
100歩いて15分、ここにも立ち寄ってみた
2017年11月05日 14時07分
img0100.jpg
101機山ワインのお店
2017年11月05日 14時06分
img0101.jpg
102中はこんな感じ
2017年11月05日 14時13分
img0102.jpg
103このちゃん、お買い上げ
2017年11月05日 14時13分
img0103.jpg
104皆もお買い上げ
2017年11月05日 14時15分

このちゃんTrailMaps INDEXへ