Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第492 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2018年1月27日(

行き先【奥武蔵 /関八州見晴台〜旧正丸峠】

コースタイム:

西武池袋駅[705](快速急行長瀞・三峰口行)西吾野駅(250m)[825]→パノラマコース登山口[8:40/8:45]→チェーンスパイク装着[9:09/9:12]→石地蔵(520m[9:33/P1/9:36]→関八州見晴台/高山不動尊奥の院(771m) [1017/P2/10:29]→飯盛峠(780m)[1056/11:02]→ブナ峠(770m)[1120/P3/11:42]→ツツジ山(871m)[1217]→刈場坂峠〈トイレ有〉(820m)[12:24]→虚空蔵峠(720m) [1244]→サッキョ峠[13:12]→旧正丸峠(660m)[13:37/P4/13:40]→正丸駅(310m)[1427/14:59]飯能駅[1532/1535]入間市駅[1543]タクシー(820)いるまの湯(430円)⇒タクシー(1090円)入間市駅[17:23]⇒所沢駅

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

<山行概要>
★行動時間:約6時間。気温-2C食糧P1/パン1、P2/おにぎり1、P3/昼、豆餅1、コーヒー。 水分量:ポカリ500cc、ポットお湯750cc
★アクセス:西吾野駅から正丸駅への山行、16km。
★登山届:埼玉県警へ電子申請。
★コース:期待通り、積雪あり。峠の縦走のため、登り下りが続く。特に虚空蔵峠から旧正丸峠まで急坂のUp/Down あり。(昭文社の地図、国土地理院地形図、関東ふれあいの道、参照)西吾野駅舎を出るところから、正丸駅まで標識は解り易く準備されている。
★眺望:名前のごとく関八州見晴台で富士山、東京高層ビル、武甲山、両神山など。
★登山者出合い:正丸方面から単独行1名、トレイルラン青年1名。ライダー1名(刈場坂峠)
★参考情報:いるまの湯、入浴料430円。

<山行記録、感想>
今日は変化に富んだコースを楽しみ、充実した一日であった。関八州見晴台で展望を楽しみ、静かなグリーンライン(一般道路)と「関東ふれあいの道」を歩き、ツツジ山あたりでは雪(1030cm程度)を踏み、ラッセルの訓練もできた。ふれあいの道ではあるが、峠が続くので下り登りで結構タフな16kmであった。特に虚空蔵峠から旧正丸峠までは木段あり・ロープありの急登・急降下がある。

登山口から薄らと雪。石地蔵手前からチェーンスパイクを装着。高山不動尊をバイパスして、奥の院(関八州見晴台)へ先を急ぐ、今日は16kmのロングコースである。関八州見晴台では、お目当ての富士山の頭はじめ、都心の高層ビルも見える。 

関八州見晴台からブナ峠までの尾根道はグリーンラインを歩く。地図を見ると、グリーンライン(舗装道路)に沿って、歩道みたいに関東ふれあいの道がある。時折強い北風で寒い。進入規制は無いものの、アイスバーン状態でグリーンラインには車やライダーは無く、静か。単独行の方1名、トレイルラン青年1名とすれ違う。

ブナ峠の日向で昼飯を取る。その後15分くらい歩いた車道から山道(ふれあいの道)に入ると、雪が深い。ラッセルの練習をしながら、ツツジ山(横見山)山頂を越え刈場坂峠に下る。 大きな駐車場にはライダー1名が休んでいた。ここから更に西へ尾根伝いにグリーンラインが伸びていて、秩父市へ繋がっている。一方、僕らは南へ分岐した正丸駅方面へ延びる舗装道路を下る。20分ほどで東屋があり、虚空蔵峠だ。ここからまた山道(ふれあいの道)に入り、急登・急降下を繰り返し、旧正丸峠に到着。ここから正丸駅へ下りる。途中車道を10mほど歩くが、基本、沢沿いの静かな山道。

静けさと雪を楽しみ、正丸駅に到着。「正丸駅売店」という店(食堂、土産物)でひとまず乾杯。さて、帰路に着くわけだが、これからも楽しみが続く。まず入間駅で下車、「いるまの湯」で汗を流す。続いて所沢に移動、予約の狭間を狙って「東屋」で日本酒各種と味噌ドレッシングの野菜盛り合わせなどをいただく、旨い。まだ飲み足りず、メンバーの乗換駅、秋津に出て、二次会。そしてケーキ・クッキーを買って帰宅。…夜も変化に富んだ一日であった。詳細は「山から下りたら…」のブログをお楽しみに…。 (by 和尚)

今回の参加者:副隊長、ウッディーさん、和尚、このちゃん、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:5時間8分
累積登高差(+)
踏破距離:

☆ 山から下りたらこんな店 
☆ 帰りに乗ったのはこんな電車 
☆ 日帰り温泉はこんな所 
☆ 打ち上げ第一弾はこんな店 
☆ 打ち上げ第二弾はこんな店 


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 ここがパノラマコース入口。
img0001.jpg
02 ここからチェーンスパイク装着。
img0002.jpg
03 雪はこの程度。
img0003.jpg
04 もうちょっと雪が無いかな・・・。
img0004.jpg
05 時折吹き抜ける風が冷たい。
img0005.jpg
06 ここから「あじさい館」への道があった。
img0006.jpg
07 石地蔵。
img0007.jpg
08 ここで小休止。
img0008.jpg
09 風は左から吹いている。
img0009.jpg
10 高山不動尊はパスした。
img0010.jpg
11 日当たりが良ければ雪はこの程度。
img0011.jpg
12 山頂直下。
img0012.jpg
13 関八州見晴台に到着。
img0013.jpg
14 誰もいないのでセルフ。
img0014.jpg
15 丹沢方面。
img0015.jpg
16 和尚はたぶん、東京を撮影中。
img0016.jpg
17 富士山もちょっとだけ見えている。
img0017.jpg
18 武甲山。
img0018.jpg
19 関八州がみえるかどうかは・・・
img0019.jpg
20 安房の国が見えるかどうかにかかっているが・・・
img0020.jpg
21 今日はちょっと難しいか。
img0021.jpg
22 これからまず飯盛峠へ。
img0022.jpg
23 今日は奥武蔵グリーンラインを我が物顔で歩ける。
img0023.jpg
24 時折こんな景色。
img0024.jpg
25 あれはご存知、両神山。
img0025.jpg
26 飯盛峠を通過。
img0026.jpg
27 次はブナ峠。
img0027.jpg
28 ブナ峠に到着。この字でブナと読ませるのは・・・?
img0028.jpg
29 ここでランチ。
img0029.jpg
30 バーナーの季節。
img0030.jpg
31 車道を外れ山道へ。
img0031.jpg
32 ちょっとラッセル。
img0032.jpg
33 トレースはひとり分だけ。
img0033.jpg
34 交代でラッセルした。
img0034.jpg
35 刈場坂山(ツツジ山)が本日の最高点。
img0035.jpg
36 刈場坂山からの眺め。
img0036.jpg
37 刈場坂峠にライダー発見。クレイジー!
img0037.jpg
38 刈場坂峠を通過。
img0038.jpg
39 女子連はタッタカ先を行く。
img0039.jpg
40 虚空蔵峠。ここからまた山道。
img0040.jpg
41 ♪ラッセル急げよ おおシーハイル♪
img0041.jpg
42 ♪岩木の下ろしが 吹くなら吹けよ♪
img0042.jpg
43 サッキョ峠を通過。
img0043.jpg
44 無理矢理の急登。
img0044.jpg
45 下がサッキョ峠。
img0045.jpg
46 来し方を眺むれば・・・
img0046.jpg
47 転げ落ちそうな急坂。
img0047.jpg
48 やっとこさ登り切った。
img0048.jpg
49 正丸駅へ帰還。
img0049.jpg
50 先ずはここで。
img0050.jpg
51 風呂はここ。
img0051.jpg
52 久しぶりに寄ってみた。
img0052.jpg
53 ついでにここに寄ってみようとしたが・・・
img0053.jpg
54 満席で入れず、残念!
img0054.jpg
55 でもって新秋津のここに寄った。

このちゃんTrailMaps INDEXへ