Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第494 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2018年2月10日()〜11日(

行き先【蓼科山(2530.3m)

コースタイム:

〈1日目〉JR東京駅[6:28](はくたか551号)佐久平駅[7:43/7:50]⇒タクシー(11970円)女神湖センター[8:41/スノーシューを借りる/8:55]→ペンションエソラ[9:00/身支度/9:10]→白樺高原国際スキー場ゴンドラリフト(往復920円)ゴンドラ山頂駅[9:37/9:44]→七合目登山口[10:03]→休憩[10:50/10:53]→天狗の露地[11:00/11:03]→将軍平[11:36/11:40]→アイゼン装着[12:00/12:05]→蓼科山[12:40/12:42]→七合目登山口[13:53]→ゴンドラ山頂駅[14:05]→レストハウス[14:20]→ペンションエソラ

〈2日目〉ペンションエソラ[8:30]⇒タクシー(2480円)⇒東白樺湖BS[8:40/9:24](茅野駅行バス・1000円)茅野駅[10:10]⇒タクシー(1900円)諏訪大社上社本宮タクシー(2500円)上諏訪「小坂」諏訪五臓酒蔵巡り片倉館(日帰り温泉・650円)上諏訪駅[15:04]⇒茅野駅[15:11/16:20] (あずさ26号)立川駅[18:09]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

今シーズンのスノーシュー企画第二弾、蓼科山に登る計画である。私はレンタルの履き心地がイマイチで、ついついマイスノーシューを手に入れてしまった。マイスノーシューのデビューが楽しみである。

佐久平駅からタクシーで1時間弱の女神湖センターで下車し、スノーシューを借りてから歩いて5分程のペンションエソラに向かう。不要な荷物をデポし、白樺高原国際スキー場のゴンドラリフトに乗って、スキー場の一番高い所まで上がる。リフトが上がるにつれて、完全凍結した女神湖に何やら模様のようなものが見えて来た。氷上に急カーブが連続するドライブコースが作られていて、かなりの人気だそうだ(リフトに乗り合わせた地元女性に教えてもらった)。

ゴンドラ山頂駅で降りてスノーシューを装着。しばらくはシラビソやカラマツなどの樹林帯の中の平坦な道を快適に歩いて行く(やはり最新のスノーシューの履き心地は申し分ない)。しっかりしたトレースがあって助かる。一の鳥居を潜って進む。鳥居から1時間弱歩くと、天狗の露地という指導標があり、急に眺望が開けて、美ヶ原、高ボッチ山、鉢伏山、戸隠・妙高の山々などが見渡せる。雪化粧して陰影を増した山々はなんて美しいんだろうと、いつも思う。

眺望を楽しんでから先に進むと、登山道が急になって来た。将軍平まで上がると、山小屋があり、すっぽり雪に覆われている。ここから蓼科山の山頂近くが見えた。雲が流れ去って行くのが見える。副隊長のアドバイスにより、ここで目出し帽、ネックウォーマーを装着し、強風に備える。この先はほとんど同じ斜度の急斜面が続く。樹林帯が終わる手前でアイゼンに履き替える。

樹林帯を抜けると、見えるのは青い空と白一色の斜面だけとなる。急斜面を一歩一歩踏み締めて登り切ると、雪の上に岩がゴロゴロとした道となる。山頂標識がすぐそこに見えているが、強風に遮られてじれったいほど辿り着かない。よろめきながら、ようやく山頂到着。

山頂はお盆を伏せたように広々していて、360度の眺望が開けている。標高2530mあるので、高度感のある雄大な景色が目の前に広がっている。ボコボコした山容の八ヶ岳連峰がすぐ近くに聳えている。カメラを構えるが風にぶれて定まらない。あまりに風が強く寒いので、グルッと見回して両神山、浅間山などを認識したら(南アルプスは雲の中だった)、そそくさと下山開始。

山頂直下の雪のみの斜面は30度位あり、転んだらどこまでも落ちそうだ・・。スリル憾をたっぷり味わいながら、一歩一歩慎重に下りる。さらに樹林帯を下り、将軍平まで下って来たらホッと一安心だ。後は気持ちの良いなだらかな樹林帯を抜け、ゴンドラリフトで麓まで戻る。振り返ると、山頂付近が雲に覆われた蓼科山が見える。我々が山頂に居た時には眺望があってラッキーだった。レストハウスに立ち寄り、汗の乾かないうちにビールで乾杯。先程までの緊張感がほぐれ、至福の時間である。

今日の宿泊地ペンションエソラへ戻る。直ぐにお風呂に入り、まったり過ごした後の夕食はフレンチのコース。どれも美味しかった。

翌日はタクシーで東白樺湖BSまで行き、バスで茅野駅へ向かう。その後は観光三昧である。諏訪大社上社本宮(引き廻した後のすり減った御柱が印象的であった)、上諏訪の蕎麦屋「小坂」(いつも並んでいる店とタクシーの運転手さんの紹介)、酒蔵巡り(上諏訪駅周辺に5軒の酒蔵があり、クーポン券〈1800円〉を買うとそれぞれの酒蔵を呑み歩く事ができるらしい。我々のようにクーポン無しの無料試飲だと店ごとに2種類まで、と言われた)、日帰り温泉の片倉館(竣工昭和3年のレトロな建物で重要文化財、大理石造りの浴槽は深さ1.1mで、底には玉砂利が敷き詰められ足裏が心地良い、ステンドグラスや周囲の彫刻も良い雰囲気であった)

雪山登山に観光と、充実した2日間を過ごした後は特急あずさで東京へ向かう。車窓から雪化粧した甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、富士山などの美しい眺めも楽しむ事が出来た。 (by なお)

今回の参加者:副隊長、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:5時間4分
累積登高差(+):1059m
踏破距離:7.2km

☆ 山から下りたらこんな店 
☆ 宿泊したのはこんな宿 
☆ 一休みしたのはこんな店 
☆ ランチしたのはこんな店 
☆ 酒蔵巡りはこちら 
☆ 日帰り温泉はこんな所 
☆ 電車を待つ間にこんな店  
☆ 帰りに乗ったのはこんな電車
 
☆ 打ち上げはこんな店 


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
【第1日目】01 ペンションesola。
img0001.jpg
02 ちょっと北欧風の建物。
img0002.jpg
03 スキー場から蓼科山。高いな。
img0003.jpg
04 ゴンドラ山頂駅を降りたところ。
img0004.jpg
05 ここからスタート。
img0005.jpg
06 七合目登山口に到着。
img0006.jpg
07 鳥居をくぐる。
img0007.jpg
08 有り難いことにトレース有り。
img0008.jpg
09 こんなところがあった。ちょっと寄り道。
img0009.jpg
10 突然視界が開ける。
img0010.jpg
11 正面は美ヶ原のようだ。
img0011.jpg
12 その左は鉢伏山と高ボッチ。左手前は霧ヶ峰。
img0012.jpg
13 遠くに見えるのは戸隠・妙高あたりか。
img0013.jpg
14 妙高をクローズアップ。
img0014.jpg
15 見飽きないが、先を急ごう。
img0015.jpg
16 将軍平直下の急登。
img0016.jpg
17 将軍平に到着。
img0017.jpg
18 ここからが一本調子の登り。
img0018.jpg
19 もうひと頑張り。
img0019.jpg
20 山頂直下に単独行がいる。
img0020.jpg
21 北八ヶ岳っぽい雰囲気。
img0021.jpg
22 もうスノーシューでは登れない。
img0022.jpg
23 蓼科山山頂に到着。
img0023.jpg
24 あちらが八ヶ岳連峰。
img0024.jpg
25 南アルプスは雨雲の中。
img0025.jpg
26 八ヶ岳の上にも厚い雲。
img0026.jpg
27 あちらは浅間山。
img0027.jpg
28 浅間山ズームアップ。
img0028.jpg
29 あの奥は奥秩父。
img0029.jpg
30 真ん中奥はご存知、両神山。
img0030.jpg
31 浅間山をバックに。
img0031.jpg
32 それでは下りましょうか。
img0032.jpg
33 足元に将軍平の蓼科山荘が見えている。
img0033.jpg
34 この辺りは30度ぐらいの傾斜。
img0034.jpg
35 シリセードができそうでできない。
img0035.jpg
36 浅間山も見納め。
img0036.jpg
37 樹氷にはまだ遠い感じ。
img0037.jpg
38 もう虎口は脱した。
img0038.jpg
39 あとは快調に下山。
img0039.jpg
40 ビールが頭にちらつき出す。
img0040.jpg
41 鳥居まで戻ってきた。
img0041.jpg
42 もうほぼ平坦。
img0042.jpg
43 下りのゴンドラに乗る。
img0043.jpg
44 蓼科山を振り返る。
img0044.jpg
45 もうすぐ雲に呑み込まれそう。
img0045.jpg
46 スキー場のレストハウスにて、乾杯ビール。
img0046.jpg
47 なおちゃんスノーシューを、ひろちゃんが履き心地を試してみる。
img0047.jpg
48 快調でした。
img0048.jpg
49 ペンションに戻ってさっそくひと風呂。
img0049.jpg
50 湯上りビール。
img0050.jpg
51 ディナーで乾杯。
img0051.jpg
【第2日目】52 外は新雪が積もっていた。
img0052.jpg
53 ボイラー室の屋根に動物の足跡だらけ。
img0053.jpg
54 ペンションのご主人に撮っていただきました。
img0054.jpg
55 諏訪大社上社本宮に参拝。
img0055.jpg
56 参拝客は結構多い。
img0056.jpg
57 これが有名な御柱。
img0057.jpg
58 御柱の説明。
img0058.jpg
59 削れた跡がすごい。
img0059.jpg
60 あれが本殿。
img0060.jpg
61 巫女を見ると、立山雄山のトイレを思い出してしまう。
img0061.jpg
62 ここで一休み。
img0062.jpg
63 ここでランチ。すごい行列だった。
img0063.jpg
64 酒蔵めぐり。
img0064.jpg
65 この酒蔵は聞いたこともなかった。
img0065.jpg
66 酒蔵巡り3軒目。
img0066.jpg
67 4軒目。
img0067.jpg
68 観光の締めくくりはこちら。
img0068.jpg
69 片倉館でひと風呂浴びた。
img0069.jpg
70 重要文化財の現役日帰り温泉なのである。
img0070.jpg
71 上諏訪駅ホームにある足湯。
img0071.jpg
72 茅野駅から望む八ヶ岳連峰。
img0072.jpg
73 ぽっこり蓼科山も見えた。良く登りました。
img0073.jpg
74 帰りのあずさから見た富士山。

このちゃんTrailMaps INDEXへ