第146回  マンマ・ミーア!山行ご報告

行き先
尾瀬*至仏山(2228m)
2018年4月29日(日祝)〜30日()    p180429  
コースタイム:
<1日目> JR東京駅[6:36発]上越新幹線たにがわ401号〜大宮駅[7:02発]〜上毛高原駅[7:53/8:10発バス]〜鳩待峠バス連絡所(戸倉)[10:00(2450円)/10:20発]〜
鳩待峠[10:55着(980円)/身支度・アイゼン装着11:10]〜P1[11:45/11:50]〜オヤマ沢田代[12:05]〜P2[12:35/12:40]〜P3[13:40/13:45]〜至仏山山頂[13:55/14:20]〜高天ヶ原[14:35]〜(アイゼン装着14:45)〜登山口[15:35]〜山ノ鼻小屋[15:50/泊]
<2日目>山ノ鼻小屋[4:45発 散策]〜牛の首の手前[5:00]〜
山ノ鼻[5:40/朝食5:55〜/6:38発]〜P4[7:40/7:45]〜鳩待峠[7:53/8:00](乗り合いタクシー980円)〜戸倉[8:26//9:27発バス(2100円)]〜沼田[10:54/11:02発高崎行き]〜高崎駅[11:50/12:14発湘南ラ新宿ライン特別快速小田原行]〜大宮[13:26]〜新宿[13:57]
\(^0^)/
 
トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック


今回の参加者: のりちゃん、ザイマン、このちゃん
実働時間:合計5時間10分 (4時間+1時間10分)
累積登高差:合計(+)889m (658m+231m)  
踏破距離:合計
11km(7.8km+3.2km)   
今日のとっておき写真集
*至仏山山頂や登る途中から見たパノラマ (天候:快晴)
*至仏山シリセードの動画
  今年のGWはどこで遊ぼう?年度が替わる前の3月から、遊びの計画に余念がない“このちゃん”。あの感動をもう一度、とばかりに「残雪の尾瀬シリセード計画」を発動。賛同者2名。新幹線のチケットはぴったり一か月前、渋谷駅の緑の窓口で入手。楽しい旅のはじまりはじまり。

【1日目
 出発前夜は楽しみで夜も眠れないこのちゃん。もちろん朝は寝坊して、新幹線の出発10分前に東京駅に到着。家が近いはずのザイマンと、新幹線の座席で待ち合わせ。のりちゃんは、大宮から合流。新幹線はがらっと空いて快適。

やっぱり空いているバスに揺られて、快適に鳩待峠に到着。雪も残っているとの事。天気は良好。気分も良好。視界も良好。三方よしということで、アイゼン付けて出発進行。

融けかけのザクザクの雪を踏みしめながら、至仏山頂目指して一歩一歩。途中、尾瀬ヶ原と燧岳がくっきりと見え、上りはじめの疲れも吹き飛びます。山スキーを楽しむ人ともたくさんすれ違います。よっぽどスキーが好きなんですね!

標高2228メートルの至仏山頂。あれ?まったく雪が無い。証拠写真を済ませて、アイゼンを外して出発。ああ、シリセードができなくても、この景色と気持ちよさがあれば、なんて自分をごまかし始めた矢先、来ました来ましたなだらかな雪の広尾根。

アイゼン装着・ザックカバーOK、ズボンを上着にイン、本日二度目の三方よしで、滑走スタート。

自然の巨大な滑り台。進行方向に尾瀬沼や燧岳を望みながらの滑走。というより滑空。スピードのコントロールも覚え、ゆったり飛んでいるみたいな爽快感。これだよ、これこれ。

一気に下に下った後、冬ソナばりの雪の白樺沼を抜け、山小屋へ。山小屋というよりも、もはやペンション。きれいだし個室だし風呂もある。こんなに贅沢したら罰が当たりそうだ。

そんなことは気にせずに、とりあえず乾杯!夕飯を食べながら乾杯!風呂上りに乾杯!消灯までの時間を持て余したこのちゃんの発案で、乾杯!気持ちよく眠りにつきました。


【2日目】
 夜明け前、堅い雪を踏みながら、燧岳を望む雪原へ。ほどなく出会えたのは、見るも爽やかな燧岳の朝焼け。振り返れば、朝日を浴びて堂々とたたずむ至仏山。間に挟まれて立つ私たちの幸せ!

 行きはよいよい、帰りは早い。雪間から顔を出す水芭蕉に別れを告げて、でもその代わりに長野県川場村の酒「水芭蕉」を手に入れて、帰路についたのでした。(by Zaiman


           〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
(1)アイゼン着けて鳩待峠から出発。
2018年04月29日 11時10分
img0001.jpg
(2)オヤマ沢田代の手前で休憩。
11時53分
img0002.jpg
(3)尾瀬ヶ原が見えてきた。右は燧ケ岳。
12時14分
img0003.jpg
(4)のりちゃん、ザイマン、快調。日光白根が今年は雪がとけて黒く見える。
12時14分
img0004.jpg
(5)ここをシリセードしたいところだけれど、まだガマン。
2018年04月29日 12時15分
img0005.jpg
(6)パノラマ!
12時15分
img0006.jpg
(7)奈良俣湖と越後の山々が左手に見えてきた。
13時03分
img0007.jpg
(8)今日は快晴!
13時09分
img0008.jpg
(9)小至仏は巻いていく。
13時09分
img0009.jpg
(10)至仏山の少し手前で休憩。
13時45分
img0010.jpg
(11)山男の風格。
13時45分
img0011.jpg
(12)山頂付近の雪が今年は大分解けてしまっている。
13時55分
img0012.jpg
(13)山頂の証拠写真!
13時59分
img0013.jpg
(14)武尊岳方面。
14時00分
img0014.jpg
(15)平ヶ岳方面。
14時00分
img0015.jpg
(16)さぁ、そろそろ下りますよ。
14時20分
img0016.jpg
(17)高天原まで、アイゼンを外して木道を下りる。
14時29分
img0017.jpg
(18)高天原の少し下からまた雪が出現。ふたたびアイゼンを装着。
14時45分
img0018.jpg
(19)アイゼンOK。リュックのカバーOK。ズボンに上着をIN-OK。
14時45分
img0019.jpg
(20)シリセードの開始〜!
14時51分
img0020.jpg
(21)雪が残っててよかった〜!(ビデオはこちら
14時53分
img0021.jpg
(22)「あれあれ、もうそこまで下りちゃったの〜?」「早くおいでよ〜!」「は〜い!」
15時15分
img0022.jpg
(23)標高差600mを45分ほどで下りちゃいました。
15時34分
img0023.jpg
(24)絵になる風景をパチリ。
15時35分
img0024.jpg
(25)こんな感じの写真が撮れました。
15時34分
img0025.jpg
(26)最高にいい気分!
15時35分
img0026.jpg
(27)シリセード、やめられませんわ!
15時36分
img0027.jpg
(28)3人 生ビールで乾杯!
16時03分
img0028.jpg
(29)豪華な夕食。
17時21分
img0029.jpg
(30)食後の散歩。宿のすぐ前に水芭蕉を発見。
18時23分
img0030.jpg
(31)至仏山の裾野に日が落ちた。
18時25分
img0031.jpg
(32)東には満月が顔を出す。
18時29分
img0032.jpg
(33)満月と白樺と。
18時30分
img0033.jpg
(34)長い夜。消灯前に部屋呑み!
20時40分
img0034.jpg
(35)<2日目> 早起きして散歩。見事な朝焼け。
2018年04月30日 04時59分
img0035.jpg
(36)おお、ダイヤモンド燧ケ岳だ!
5時12分
img0036.jpg
(37)ふり返れば、朝焼けを浴びた至仏山が。
05時04分
img0037.jpg
(38)言葉を失う美しさ…。
05時13分
img0038.jpg
(39)ヨッピ川と霧立ち上る朝焼けの至仏山。
5時14分
img0039.jpg
(40)朝食。
5時54分
img0040.jpg
(41)さて、名残惜しいが、出発。
06時38分
img0041.jpg
(42)初めはほとんど平。
06時50分
img0042.jpg
(43)雪解け直後から可憐な水芭蕉が顔を出す。
07時02分
img0043.jpg
(44)〜♪みずばしょうの 花が さいている♪
夢見て咲いている 水のほとり…♪
07時02分
img0044.jpg
(45)1時間10分ほどで、鳩待峠に着きました。
7時53分
img0045.jpg
(46)お疲れ様でした〜!
07時53分
img0046.jpg
(47)戸倉のバス連絡所の近くで。シャクナゲが花盛り。
8時37分
img0047.jpg
(48)沼田から上越線経由、高崎から湘南新宿ライン直通快速電車のグリーン車に乗りました。
12時05分
img0048.jpg
(49)+780円でこの快適さ。軽井沢ビールで乾杯!
12時12分
img0049.jpg
(50)つまみは、上州牛めしと、もち豚角煮重!

このちゃんTrailMaps INDEXへ