Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第515 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2018年7月7日(

行き先【安蘇/鳴神山(979.7m)

コースタイム:

東武線北千住駅[7:02](りょうもう1号)新桐生駅[8:40/8:45]⇒タクシー(4150円)鳴神山登山口[9:08/9:14]→休憩[9:45/9:50]→休憩[10:20/10:25]→鳴神山[10:45/11:00]→三峰山[11:51/11:57]→大形山[12:32/12:37]→休憩[12:57/13:00]→柄杓山(城山)[13:31/13:35]→桐生簗[14:00/15:30]⇒タクシー(2710円)三吉湯(360円)[15:46/16:50]⇒タクシー(1000円)東武線新桐生駅[17:10](りょうもう40号)⇒北千住駅[18:40]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

 今日の目的は「簗で食する鮎」である。赤城山の東、日光の南南西、この桐生方面に来たのは201649日に仙人ヶ岳に登って以来だ。

 ちょうど桐生の町をはさんで仙人ヶ岳の反対側にあるのが、鳴神山から三峰山、大形山に連なる尾根だ。西側の駒形登山口から登るはずだったが、タクシーの運転手さんが間違えて東側の木品の登山口から登ることに。今年は6月中に梅雨が明けてしまうという異常気象だったが、この日はやや雨模様で、涼しく登れた。スタートから1時間半ほどで鳴神山へ。

山頂の少し下に真新しい作業小屋があった。そのそばにリュックを置いて、空身で山頂を往復。晴れていたら男体山、上州武尊、皇海山から浅間山、八ヶ岳、富士山まで見えるそうだが、今日は涼しい代わりに真っ白。

 そこから南南西方向に延びる尾根歩きが始まる。緩やかなアップダウンがあるものの、やや単調な道。「副隊長、飽きてきた。ここらで下りてもいいよ〜。」「下りてもいいけど、舗装道路をずっと簗まで歩くことになるよ。」「ならば、尾根歩きの方がいいかな。」

 二つほど無名峰を過ぎたのち、祠のある三峰山、金沢峠を過ぎ、大形山に至る。その先をカーブしながら尾根を緩やかに下り、分岐の分かれ道を右に分けて進み、最後近道を急激に下りて桐生簗に到着した。

 簗では鮎三昧。活き造りに塩焼きに、お腹いっぱい鮎を楽しんだ。副隊長もインドネシア長期出張を前に、満足げだった。

 三吉湯という昭和っぽい銭湯で汗を流し、りょうもう号で帰って北千住の飲み屋横丁で打ち上げ。隊長はSeoulに長期出張中の今、副隊長が再び帰国するまで、しばらくマンマミーア山行になるのは淋しいが、アドバイスは心強いので、これからも見守っていてください。

追記:桐生簗に向かって下山中、最後に墓地の裏手に下りるところで少し滑って、右手をついた。ズボンは汚れずに済んだが、手首を痛めてしまった。翌日受診して「右橈骨遠位端骨折」と分かる。腕の骨の手首に近い関節近くにひびが入っていたのだ。手首を直角にして掌を着いた時によく起きやすい骨折とのこと。今まで、下山時にも転ぶことはほとんどなく、骨粗しょう症でもないのにこんな風に簡単に折れるとは驚いた。幸い全治一ヶ月の診断通り、87日にはギブスが外れ順調に回復しつつある。しかし、今後は自分の運動能力の衰えも想定に入れ、体調管理にもこれまで以上に気をつけていこうと思った。 (この)

今回の参加者:副隊長、このちゃん、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:4時間3分
累積登高差(+)
踏破距離:

☆ 山から下りたらこんな店 
☆ 立ち寄った銭湯はこんな所 
☆ 帰りに乗ったのはこんな電車 
☆ 打ち上げはこんな店 


 〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 新桐生駅に着いたら雨だった。
img0001.jpg
02 タクシー運転手に任せたら、反対側から登ることになった。
img0002.jpg
03 荒れた道の修復工事か。
img0003.jpg
04 沢沿いは歩きにくい。
img0004.jpg
05 もうすぐ稜線に出そう。
img0005.jpg
06 真新しい小屋があった。
img0006.jpg
07 山頂には空身で往復。
img0007.jpg
08 ここが鳴神山山頂。
img0008.jpg
09 証拠写真。
img0009.jpg
10 晴れたら眺めが良さそうだ。
img0010.jpg
11 何の花ですかね。
img0011.jpg
12 尾根を南へ向かう。
img0012.jpg
13 瑞々しい自然林。
img0013.jpg
14 今日逢ったひとはまだ一人だけ。
img0014.jpg
15 三峰山の石祠。
img0015.jpg
16 この神像はだれだろうか。
img0016.jpg
17 金沢峠。ここで下ろうかという提案もあったが・・・
img0017.jpg
18 意外に長い登り。
img0018.jpg
19 大形山に到着。鳴神山からもう5km歩いた。
img0019.jpg
20 この先は下りだけと信じて。
img0020.jpg
21 今日の花の主役はリョウブ。
img0021.jpg
22 見晴らしがいいところに出た。
img0022.jpg
23 伐採跡に苗木を植えたばかりの様子。
img0023.jpg
24 桐生の街が見下ろせる。
img0024.jpg
25 城山にも石祠が。
img0025.jpg
26 車道に出たところが、桐生簗の入口。
img0026.jpg
27 先客無し。
img0027.jpg
28 一応、桐生川が近い。
img0028.jpg
29 待ち焦がれた一杯。
img0029.jpg
30 ここで汗を流した。
img0030.jpg
31 これで帰る。
img0031.jpg
32 馴染みの北千住呑み屋横丁。
img0032.jpg
33 今日はここで打ち上げ。

このちゃんTrailMaps INDEXへ