Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第154 回:マンマミーア山行のご報告  

2018年8月26日(

行き先【中央線沿線/小金沢山(2014.3m)

コースタイム:

JR高尾駅[8:10](甲府行)⇒JR甲斐大和駅[9:04/9:20](栄和交通バス・950円)⇒小屋平BS[9:56/10:00]→石丸峠[11:03/11:08]→休憩[12:03/12:13]→小金沢山[12:25]→牛奥ノ雁ヶ腹摺山[13:00/13:10]→休憩[14:00/14:03]→ペンションすずらん[14:23/15:15](栄和交通バス・750円)⇒JR甲斐大和駅[16:15]⇒高尾駅[17:08]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

参考資料:7月21日のデータです。
高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

参考資料:7月21日のデータです。

今季3度目の小金沢山〜ペンションすずらんのコースを辿る。

今日は秋の訪れを感じさせるようなすっきりとした青空が広がっている。小屋平BSから少し登った所の林道から、早くも綺麗な富士山と南アルプスが見えている。大菩薩湖も真っ青な水を湛えている。こんな場所から富士山が見えるとは!大菩薩湖がこんなに青いとは!今日はスタートから嬉しいびっくりの連続である。

石丸峠先の牧歌的な尾根からは西側に南アルプス、東側に奥多摩の山々が見えている。小金沢山でも牛奥ノ雁ヶ腹摺山でも、左右に美しく裾野を延ばした優美な富士山が出迎えてくれた。こんな完璧な富士山をここで見られたのは初めてである。

縞枯れの林を抜けてパノラマ岩に立って眺めると、富士山から南アルプス、八ヶ岳、金峰山、甲武信ヶ岳と、大展望が広がっていた。今までいつもガスっていて、何がパノラマなのか?と思っていたが、まさしくパノラマ岩の名前通りの眺望であった。

大菩薩連嶺に何度行ってもいつもガスっていたので、こんなに素晴らしい眺望が楽しめる所だとは夢にも思わなかった。今まで真っ白で寒々した中へ、何度も足を運んだからこそ、今日のような大きな感動を味わえたのであろう。午後になっても透明な青空が広がり、最高に幸せな一日であった。(なお)

今回の参加者:ウッディーさん、のんちゃん、なおちゃん
実働時間:3時間55分
累積登高差(+)
踏破距離:


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01今日も小屋平BSからスタート
2018年08月26日 09時59分
img0001.jpg
02今日は良く晴れている
2018年08月26日 10時18分
img0002.jpg
03林道に出た所で早くも富士山
2018年08月26日 10時22分
img0003.jpg
04大菩薩湖の水が青く見える
2018年08月26日 10時22分
img0004.jpg
05富士山がまた見えた
2018年08月26日 10時37分
img0005.jpg
06カラマツ林を抜けて行く
2018年08月26日 10時38分
img0006.jpg
07少し色付き始めているような気がする
2018年08月26日 10時48分
img0007.jpg
08秋の足音がすぐそこに
2018年08月26日 10時49分
img0008.jpg
09小金沢山もスッキリ見える
2018年08月26日 10時52分
img0009.jpg
10大菩薩湖とその奥に南アルプス
2018年08月26日 10時55分
img0010.jpg
11小金沢山と富士山、仲良く並んで
2018年08月26日 10時55分
img0011.jpg
12北岳も見えて来た
2018年08月26日 10時56分
img0012.jpg
13これから歩く稜線
2018年08月26日 10時56分
img0013.jpg
14今日は本当に良い眺めだなぁ
2018年08月26日 10時58分
img0014.jpg
15南アルプスの連なり
img0015.jpg
16南アルプスのアップ
2018年08月26日 11時13分
img0016.jpg
17奥多摩の山々
img0017.jpg
18御前山と大岳山
2018年08月26日 11時20分
img0018.jpg
19北西には八ヶ岳
2018年08月26日 11時21分
img0019.jpg
20ついつい足を止めて眺めてしまう
2018年08月26日 11時22分
img0020.jpg
21小金沢への登りももうすぐ
2018年08月26日 11時29分
img0021.jpg
22牧歌的で気持ちの良い稜線
2018年08月26日 11時30分
img0022.jpg
23来し方を振り返る
2018年08月26日 11時30分
img0023.jpg
24写真を撮りたい場所だらけ
2018年08月26日 11時30分
img0024.jpg
25大菩薩湖が近づいて来た
2018年08月26日 11時34分
img0025.jpg
26八ヶ岳がだいぶ見えて来た
2018年08月26日 11時35分
img0026.jpg
27金峰山の五丈岩も確認できる
2018年08月26日 11時36分
img0027.jpg
28樹林帯の中へ・・
2018年08月26日 11時45分
img0028.jpg
29突入する
2018年08月26日 11時58分
img0029.jpg
30ここの苔むした雰囲気も良い
2018年08月26日 12時01分
img0030.jpg
31しばし休憩、風が爽やかに吹く
2018年08月26日 12時10分
img0031.jpg
32小金沢山からの富士山
img0032.jpg
33単独行の男性に撮ってもらう
2018年08月26日 12時24分
img0033.jpg
34富士山の手前には三ッ峠山
2018年08月26日 12時28分
img0034.jpg
35雲取山、こちらは大分雲が出て来た
2018年08月26日 12時37分
img0035.jpg
36御前山、大岳山、三頭山
2018年08月26日 12時37分
img0036.jpg
37先を急ぎましょう
2018年08月26日 12時38分
img0037.jpg
38牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの富士山
img0038.jpg
39少しアップで
2018年08月26日 12時58分
img0039.jpg
40先程の男性にまたお願いしました
2018年08月26日 12時59分
img0040.jpg
41南アルプスもまだばっちり見えています
2018年08月26日 13時00分
img0041.jpg
42長い裾野が美しい
2018年08月26日 13時04分
img0042.jpg
43白い雲が良いアクセントになっている
img0043.jpg
44この山頂がこんなに明るいのは初めてだ
2018年08月26日 13時10分
img0044.jpg
45縞枯れも・・
2018年08月26日 13時14分
img0045.jpg
46こんなに明るいと・・
2018年08月26日 13時16分
img0046.jpg
47違った場所のようだ
2018年08月26日 13時17分
img0047.jpg
48富士山と縞枯れ
2018年08月26日 13時16分
img0048.jpg
49縞枯れと南アルプス
2018年08月26日 13時17分
img0049.jpg
50縞枯れの林を抜けると・・
2018年08月26日 13時21分
img0050.jpg
51展望が開ける、大菩薩湖と八ヶ岳
2018年08月26日 13時21分
img0051.jpg
52八ヶ岳アップ
2018年08月26日 13時24分
img0052.jpg
53金峰山あたり
2018年08月26日 13時24分
img0053.jpg
54今日はばっちり・・
2018年08月26日 13時27分
img0054.jpg
55パノラマ岩からの・・
img0055.jpg
56素晴らしい眺めが・・
img0056.jpg
57目の前に広がる
img0057.jpg
58午後になってもクリア
img0058.jpg
59今日もペンションすずらんへ
img0059.jpg
60風呂上りの一杯、お疲れ様でした〜
img0060.jpg
61落ち着ける雰囲気に満ちている
img0061.jpg
62また来るからね〜
img0062.jpg
63大得意様になりました、たまの里

このちゃんTrailMaps INDEXへ