p191019
Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第560 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2019年10月19日(

行き先【青梅丘陵

コースタイム:

JR立川駅[7:24]JR青梅駅[7:54/8:10]JR軍畑駅[8:23/8:36]→榎峠[901/ 9:04]→雷電山[9:40/9:46]→辛垣山[10:09]→辛垣城跡[10:13]→名郷峠[10:24]→物見山[10:34/10:40]→ノスゾウ峠[10:57]→三方山[11:08]→休憩[11:42/11:47]→矢倉台[12:05/12:30]→第1休憩所[13:06]→鉄道公園[13:17]→市街地[13:30]→青梅麦酒[13:35/14:34]→かんぽの宿[14:54/15:34]→青梅駅[16:04]⇒立川駅[16:35]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

台風19号の通過から1週間経つというのに、中央線は一部区間が不通(18日から高尾、相模湖間は単線運転)、副隊長が捻り出したプランは青梅丘陵の尾根歩きだった。

昨夜からの雨、5時に起きると激しい雨音でちょっとめげる。レインウエアを着て歩く覚悟をしっかり持って立川駅に向かう。つい数日前に復旧した青梅線の車内はがらんとしている。

軍畑駅で降りると雨は止んでいた。榎峠まで舗装道路を行くが、下を流れる平溝川は増水してゴウゴウと音を立てて流れている。

榎峠から登山道になるのでここで身支度をしていざ出発。30分ほどで雷電山(標高494m)に着く。今日の最高地点だ。少しずつ雲が上がっていき天気が良くなってきた。そこそこに登りのある尾根道を進むと辛垣城跡があった。中世の豪族三田氏の要害だったそうで、近くに空堀かと思わせる大きな窪地があったが、崩落しておりはっきりとした遺構は見当たらなかった。

青空が雲の間に見えてうっすらと陽がさしてきた。物見山へ向かう途中で、蛍光色のベストを身につけ猟銃を持った人を見かける。猟犬の吠える声も聞こえる。鹿を追っているのだろうか?

小さなアップダウンを繰り返し鉄塔の脇を過ぎてノスゾウ峠を通り、三方山に着く。山頂より少し下った所に展望台があり、天気の良い日には日光男体山まで見えるそうだ。

さらに東へ進み、矢倉台へ。青梅の町が見下ろせる見晴らしの良いところだ。ここで何年ぶりか、お湯を沸かしコーヒーを飲む。暑くもなく寒くもなく里山歩きには最適の気温だった。

青梅駅を目指して広い平坦な道を行くと鉄道公園に着く。入園料は100円だが時間がかかりそうだったので、鉄柵の間からSLの写真を撮っただけで終わりとする。

市街地に下りてきた。駅orお風呂か・・と思いきや、寄ったのは青梅麦酒というお店。オリジナルのクラフトビールが飲めるところだそうだ。1時間ほどまったりとしてから、多摩川の向こうのかんぽの宿(温泉)へ河岸段丘を下る。多摩川は増水した茶色い濁流が勢いよく流れていた。

今日は倒木や増水した川に行く手を阻まれることなく快適に歩くことができた。こんな時こそのBプラン、今更ながらお見事でした。(ひろ)

今回の参加者:副隊長、ウッディーさん、菊丸、ひろちゃん
実働時間:5時間9分
累積登高差(+):712m
踏破距離:11.3km

☆ 山から下りたらこんな店 
☆ 日帰り温泉はこんな所 
☆ 打ち上げはこんな店 


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜
スライドショウの開始
img0000.jpg
01 今日は軍畑で下車。
img0001.jpg
02 我々以外、誰もいない。
img0002.jpg
03 今どき珍しい遮断機が無い踏切。
img0003.jpg
04 榎峠登山口。
img0004.jpg
05 ここから山道。
img0005.jpg
06 植林帯。
img0006.jpg
07 手入れが行き届いている。
img0007.jpg
08 コウヤボウキ。
img0008.jpg
09 登ったら下る。
img0009.jpg
10 出来立ての木段。
img0010.jpg
11 もうすぐ雷電山。
img0011.jpg
12 まだ登り。
img0012.jpg
13 雷電山、到着。
img0013.jpg
14 北側は採石場。
img0014.jpg
15 かたらいの路、って何?
img0015.jpg
16 次は辛垣山。
img0016.jpg
17 辛垣山。
img0017.jpg
18 石灰岩の採掘で遺構は変わってしまったらしい。
img0018.jpg
19 ヤマゼリ?
img0019.jpg
20 切り通し?
img0020.jpg
21 名郷峠、通過。
img0021.jpg
22 コウヤボウキが花盛り。
img0022.jpg
23 何処でもすぐに下りられる。
img0023.jpg
24 静かなる物見山。
img0024.jpg
25 南側の眺め。
img0025.jpg
26 伐採地。
img0026.jpg
27 ノスゾウ峠。
img0027.jpg
28 三方山は意外に眺望なし。
img0028.jpg
29 少し進むと北東側の眺め。
img0029.jpg
30 関東平野。
img0030.jpg
31 色付いたヤマザクラ。
img0031.jpg
32 ヤマハッカ。
img0032.jpg
33 白っぽい径。
img0033.jpg
34 矢倉台で野点。
img0034.jpg
35 こういうところだ。
img0035.jpg
36 この先はもう山道ではない。
img0036.jpg
37 残念ながら富士山は見えなかった。
img0037.jpg
38 ヤマザクラ越しの眺め。
img0038.jpg
39 ちょっと寄り道。
img0039.jpg
40 100円を出すのを惜しんで入園せず。
img0040.jpg
41 青梅と云えば・・・
img0041.jpg
42 さらに寄り道。
img0042.jpg
43 「青梅麦酒」という店。
img0043.jpg
44 お疲れさまでした。
img0044.jpg
45 つまみも充実している。
img0045.jpg
46 Woodyさんはカレー。
img0046.jpg
47 おいしゅうございました。
img0047.jpg
48 今日は「かんぽの宿青梅」で汗を流す。
img0048.jpg
49 締めはここ。
img0049.jpg
50 一番客でした。
img0050.jpg
51 素敵な眺め。

〈全天球画像〉辛垣城址にて / 丸山餃子会館

このちゃんTrailMaps INDEXへ