p200229
Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第577回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2020年2月29日(

行き先【三浦アルプス

コースタイム:

JR東京駅[657](横須賀線逗子行、運賃940円)⇒JR逗子駅[7:58/810]→隧道[822/827]→森戸川林道入口[8:50]P1[9:25/9:32]→南沢・連絡尾根分岐(林道終点)[9:36]→連絡尾根→P2[10:25/10:30]→乳頭山[10:56/11:03]→畠山分岐[11:37]→畠山[11:43]→分岐[11:48]→塚山公園 [12:23/すきやき♪/13:40]⇒京急安針塚駅[14:15/14:25]→日ノ出町[14:53]→利世館(銭湯 470円)→坂の上の蕎麦屋(ラストオーダー16:00

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

横須賀線終点の逗子駅改札口を出ると、広い青空が私たちを待っていた。風もなく穏やかなハイキング日和。今日のリーダーWoodyさんの後をのんびりついて行く。隧道を抜け、東名高速道路をくぐると間もなく森戸川林道入口だ。川沿いの林道は、早春を彩る鳥たちの声で明るい。鶯がこちらで地鳴き(チョッチョッチョッ)、彼方では囀り(ホーホケキョ)。ほかにもヤマガラ、シジュウカラ、コジュケイなど。林道歩きが40分、そろそろ飽きかかってきた頃に連絡尾根への分岐に到着した。「連絡尾根って何?」と思いつつ、そちらに進むといきなりの急登でびっくり。稜線に這い上がると茅ヶ崎の海と江の島が見えた。その後はずっとアップダウンを繰り返す。途中、杉の植林帯があり、「花粉」が気になるも、概ね広葉樹林が続く。尾根のとりつきから1時間20分ほどで乳頭山に到着。特に心に残ったのは「椿のトンネル」だった。椿ってこんなに背が高くなって登山道を覆うように花を咲かせるものだったんだ。足元には二輪草の芽生えの他、スミレも見られたが、「本日の花は赤い椿だね」とみんなの意見が一致した。

 さて乳頭山の後少し下るが「三浦アルプス」の名の通りアップダウンは続き、30分ほどで畠山分岐に到着した。「疲れちゃった。僕が荷物番しているから、空身で畠山へ行ってきて」、Woodyさんのお言葉に甘えて畠山へ。畠山からは先ほどと反対側の海が。春霞の中、房総半島もうっすら見えた。分岐と頂上の間は平坦で、荷物をデポするほどではなかったかも。

 畠山からは130mほど下ってからまた緩やかに登り返し、塚山公園へ。人はほとんどおらず、横浜から逗子マリーナ方面の海の見渡せる気持ちのいい場所。潜水艦も見えた。

 さあ、お腹がぺっこぺこだ〜!すき焼き食べるぞ〜!

コッヘル2台で8人のすき焼きパーティ。コッヘル料理の時は必ず鍋を持って支える人が必要だ(副隊長から伝授された数ある山の常識の一つ)。加えて、具を裏返す人、次の具材を追加する人。との〜が持参した肉用トングも大活躍、今日は全員が鍋奉行で「チームワークの勝利」だった。美味しいお肉をたっぷり食べて、赤ワイン、「越乃寒梅」、千葉の銘酒「鳴海」で盛り上がり、〆のうどんで大満足。

 京急の安針塚駅から日ノ出町に出て、昭和の銭湯で汗を流し、坂の上の蕎麦屋へ。天気にも恵まれ、今日も「いぃDay!」でした。(この)

今回の参加者:副隊長、ウッディーさん、との〜、このちゃん、クマちゃん、のりちゃん、ひろちゃん、なおちゃん
実働時間:4時間24分
累積登高差(+):687m
踏破距離:13.5km

☆ すき焼きパーティーはこんな感じ 
☆ 浸かったお風呂はこんな所 
☆ 打ち上げ第一弾はこんな店 
☆ 打ち上げ第二弾はこんな店 


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 先ずは森戸川に向かう。
img0001.jpg
02 逗子駅で本日の参加者。
img0002.jpg
03 駅から歩き。
img0003.jpg
04 まだまだ住宅街。
img0004.jpg
05 住宅街は抜けた。
img0005.jpg
06 イノシシ対策ゲート。
img0006.jpg
07 森戸川沿いに東へ。
img0007.jpg
08 殆ど平坦。
img0008.jpg
09 この倒木は昨年の台風15号のせいか。
img0009.jpg
10 こんな平坦な道が延々と続く。
img0010.jpg
11 横浜横須賀道路を潜る。
img0011.jpg
12 この辺りは植林。花粉、感じてますかね?
img0012.jpg
13 いつも湿っぽい感じのところ。
img0013.jpg
14 木漏れ陽は、春。
img0014.jpg
15 この先が林道終点。
img0015.jpg
16 一転、激登り。
img0016.jpg
17 2月であることを忘れる緑。
img0017.jpg
18 連絡尾根に上がった。
img0018.jpg
19 南尾根に合流。
img0019.jpg
20 これからアップダウンの始まり。
img0020.jpg
21 背丈を越える笹。
img0021.jpg
22 また下り。
img0022.jpg
23 たかだか数十メートルの下りだが勿体ない。
img0023.jpg
24 乳頭山が目指す山。
img0024.jpg
25 おや、タチツボスミレ。
img0025.jpg
26 大桜、通過。
img0026.jpg
27 また背高笹。
img0027.jpg
28 三浦アルプスは、現在位置標識がしっかりある。
img0028.jpg
29 またちょっと登り。
img0029.jpg
30 江ノ島が見えた。
img0030.jpg
31 また登り。
img0031.jpg
32 休憩。
img0032.jpg
33 タイワンリスの食痕が痛々しい。
img0033.jpg
34 乳頭山はあの辺りか。
img0034.jpg
35 鉄塔。
img0035.jpg
36 これで50万ボルトぐらいか。
img0036.jpg
37 この先は暫くツバキロード。
img0037.jpg
38 こういう径も、この辺りならでは。
img0038.jpg
39 もう冬は終わりだ。
img0039.jpg
40 あと0.6km。
img0040.jpg
41 あと0.1km。
img0041.jpg
42 乳頭山に到着。
img0042.jpg
43 海上自衛隊の港が見える。
img0043.jpg
44 あの奥は追浜の造船所。
img0044.jpg
45 山頂には結構、人がやってきていた。
img0045.jpg
46 乳頭山の三角点。
img0046.jpg
47 山から海が見えるのはうれしい。
img0047.jpg
48 あちらは米軍基地も見える。
img0048.jpg
49 なかなか細かい標識。
img0049.jpg
50 遠くに横浜。
img0050.jpg
51 次に目指すは塚山公園。
img0051.jpg
52 三国峠を左折。
img0052.jpg
53 港が見える径。
img0053.jpg
54 椿の花を踏んで進む。
img0054.jpg
55 この辺も椿が多い。
img0055.jpg
56 ちょっとだけ急登。
img0056.jpg
57 畠山山頂。
img0057.jpg
58 三面八臂の馬頭観音。
img0058.jpg
59 水仙が咲いていた。
img0059.jpg
60 Woodyさんが待つ分岐へ戻る。
img0060.jpg
61 また横浜横須賀道路。
img0061.jpg
62 下を潜る。
img0062.jpg
63 安針塚へ登る径。
img0063.jpg
64 タチツボスミレ。
img0064.jpg
65 切り通しになっている。
img0065.jpg
66 この右が塚山公園。
img0066.jpg
67 公園からの眺め。
img0067.jpg
68 さて準備開始。
img0068.jpg
69 良い具合になってきた。
img0069.jpg
70 美味そうな牛肉。
img0070.jpg
71 では、いただきます。
img0071.jpg
72 満足したら後片付け。
img0072.jpg
73 塚山公園のマスコット?
img0073.jpg
74 早咲きの桜。
img0074.jpg
75 安針塚駅。
img0075.jpg
76 2年ぶりに利世館。
img0076.jpg
77 坂を登ったら・・・
img0077.jpg
78 今年もここへ来ました。
img0078.jpg
79 三椏も咲いている。
img0079.jpg
80 既に料理もそろっていた。
img0080.jpg
81 また、いただきます。
img0081.jpg
82 川崎駅前でちょっと寄り道。

〈全天球画像〉森戸川林道 / 森戸川林道(その2) / 林道終点 / 南尾根にて / 二度目の小休止 / 鉄塔にて / 畠山山頂 / 塚山公園

このちゃんTrailMaps INDEXへ