p200912
Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第594 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2020年9月12日(

行き先【東信・中央分水嶺/三峰山(1887.4m)〜鷲ヶ峰(1798m)

コースタイム:

新宿駅[7:00](あずさ1号)⇒上諏訪駅[9:13/9:22]⇒下諏訪駅[9:27/9:30]⇒タクシー(8440円)⇒大展望台三峰茶屋[10:05/10:10]→三峰山[10:39]→旧中山道和田峠[11:32]→和田山北峰[11:44]→ビーナスライン和田峠[12:10/12:15]→鷲ヶ峰[13:30/13:33]→八島湿原[14:07]→鷲ヶ峰ヒュッテ[14:24/14:27]→八島荘[14:35/15:05]→片倉館[15:40/16:35](日帰り入浴750円)→上諏訪駅[17:00/19:01](あずさ54号)⇒新宿駅[21:06]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します


高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

今日は一度泊まってみたいと思っている鷲ヶ峰ヒュッテの下見を兼ねて、三峰山〜鷲ヶ峰に登る計画だ。

特急あずさに乗ってやって来た上諏訪駅から各駅停車に乗り換えて下諏訪駅下車。タクシーに乗り、高度を上げていくと、辺りのカラマツ林が薄っすら色付いていて、秋が近づいているのを気付かされた。40分程で大展望台三峰茶屋に着き、ここからスタート。大展望台という名が付く位だからさぞかし素晴らしい眺望の得られる場所なのだろうが、今日はガスっていて真っ白・・。心の目で眺めてみよう。

まず三峰山を目指して登って行く。潔いほど木が一本もなく、笹原に登山道が一筋見えている。眺望はなくとも、牧歌的な風景が広がり、開放感たっぷりなので気持ちが良い。ガスが一瞬切れて諏訪湖が見下ろせた。30分程で三峰山に到着。三角点より先に立派な石の山頂標識が建っている。こちらが山頂か?

来た道を少し戻り、途中から右に折れて中央分水嶺を南へ辿って行く。しばらく笹原の開放的な道を進むが、やがて樹林帯の道となる。基本的には下りであるが、所々登り返して進んで行くと旧中山道の和田峠に出た。中山道で最も標高が高く難所の一つであった。(歌川広重の浮世絵『木曽海道六十九次之内 和田』にも描かれている)

ここから急に踏み跡が薄くなり、一登りすると和田垰山に到着。この先はさらに踏み跡が怪しくなり、道があるような、無いような状態になる(獣道なのか、昔の登山道なのか)。「私は鹿、鹿よ」と心の中で呟きながら、副隊長の背中を必死に追いかけて、笹薮を掻き分けて下って行く。どうにかビーナスラインまで下りる事ができた(結局今日もいつものようにバリエーションを楽しんだ)。ビーナスラインの向こう側にはちゃんとした道標が見えている。

ビーナスラインの和田峠から鷲ヶ峰を目指して何度かアップダウンしながら、登って行く。最後の急斜面を登り切ると、鷲ヶ峰に到着、やはりここもガスで真っ白。眺望を諦めた頃一瞬ガスの切れ目から幻想的な諏訪湖が見えた。あとは八島湿原まで下るのみ。

途中で軽装のご夫婦らしい二人組に出会うが、お洒落な雰囲気から鷲ヶ峰ヒュッテのお客様にピッタリと、勝手に妄想を膨らませる。急に下から音が上がって来て、観光地が近い事を感じさせられる。八島湿原もガスっていて、中の様子はよく見えない(後でタクシーの運転手さんに聞いたら、今の時期には紫色の綺麗な花が咲いているとか)。

今日の目的でもある鷲ヶ峰ヒュッテの建物を偵察に行く。想像していた通り、とてもお洒落で素敵な雰囲気に包まれている。門が閉まっていたので、外から建物を眺めるだけでバス停まで戻ってきた。是非泊まってみたいと改めて思った。

タクシーが来るまでの間、八島荘でお疲れ様ビール、お陰様で今日もビールが美味い!上諏訪駅まで戻り、日帰り温泉の片倉館に立ち寄った。ここには何回か来ているが、昭和初期に建てられ、国の重要文化財にも指定されている建物は、立派でロマンの香りが漂っている。千人風呂と言われている浴槽も巨大なので、リッチな気分にひたれる温泉だ。

開放的な道を歩くのは、大らかな気持ちになれて良いものである。が、すぐ近くにビーナスラインが通っているため、しばしばバイクの音が響いて来るのは、ちょっぴり興ざめであった。 (なお)

今回の参加者:副隊長、なおちゃん
実働時間:時間分
累積登高差(+):716m
踏破距離:
9.9km

☆ 山から下りたらこんな店 
☆ 日帰り温泉はこんな所 
☆ 打ち上げはこんな店 


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜

スライドショウの開始
img0000.jpg
01 ここでタクシーを降りる。
img0001.jpg
02 鹿まん、猪まんが気になる。
img0002.jpg
03 ここがゴールだったら、きのこ汁で一杯やりたいところ。
img0003.jpg
04 雨は降っていないが、辺りはガスで包まれている。
img0004.jpg
05 ビーナスライン。
img0005.jpg
06 彼方が美ヶ原か。
img0006.jpg
07 これから先ず、あの三峰山に登る。
img0007.jpg
08 ガスが無ければどんな景色が広がっているのだろう。
img0008.jpg
09 三峰茶屋を振り返る。
img0009.jpg
10 微かに風が吹いている。
img0010.jpg
11 それにしてもこの辺りは木が一本もない。
img0011.jpg
12 諏訪湖が見えた。
img0012.jpg
13 ここが中央分水嶺。
img0013.jpg
14 径にはシバが生えている。
img0014.jpg
15 家族連れ4人パーティがいた。
img0015.jpg
16 あそこが山頂か。
img0016.jpg
17 三角点があった。
img0017.jpg
18 でも標識はあっちにある。
img0018.jpg
19 こっちには立派な山頂標識。
img0019.jpg
20 飛んでいるのはアキアカネとツバメ。
img0020.jpg
21 3方向に分岐があるのでこっちが三峰山なのか。
img0021.jpg
22 そのうちこれを辿って美ヶ原へ行ってみるか。
img0022.jpg
23 山頂標識から三角点ピークを振り返る。
img0023.jpg
24 また諏訪湖。
img0024.jpg
25 あのガスの中にたぶん、高ボッチ山があるはず。
img0025.jpg
26 これから中央分水嶺を南へ辿る。
img0026.jpg
27 この牧歌的な風景もあの辺りまでか。
img0027.jpg
28 向こうの尾根は晴れているらしい。
img0028.jpg
29 左がビーナスライン。
img0029.jpg
30 時々、岩がある。
img0030.jpg
31 木が出てきた。
img0031.jpg
32 左手は落葉松林。
img0032.jpg
33 時々、道標がある。
img0033.jpg
34 すっかり見通しが得られ無くなった。
img0034.jpg
35 旧中山道に出た。
img0035.jpg
36 色々な標識がある。
img0036.jpg
37 こういうところ。
img0037.jpg
38 峠の北側の案内図。
img0038.jpg
39 北側は江戸方、南側は京方。
img0039.jpg
40 ひっそりとカイフウロ。
img0040.jpg
41 この先は道形が薄い。
img0041.jpg
42 やけに花付きが良いトリカブト。
img0042.jpg
43 この小っちゃい紫の花、なんだろう。
img0043.jpg
44 和田峠山に到着。「峠」は要らなくね?
img0044.jpg
45 和田峠山の下りも径があるような無いような。
img0045.jpg
46 適当に下る。
img0046.jpg
47 昔はちゃんとした道だったかも知れない。
img0047.jpg
48 こんなところに出た。
img0048.jpg
49 ビーナスラインを横断。
img0049.jpg
50 反対側にはちゃんと道標がある。
img0050.jpg
51 手前は関西電力送電線巡視路を示すエコな道標。
img0051.jpg
52 ウメバチソウ?
img0052.jpg
53 何だか奥秩父?
img0053.jpg
54 謎の鉄塔。
img0054.jpg
55 なんとなく雨が落ちてきた?
img0055.jpg
56 念のため、レインウェアを着ける。
img0056.jpg
57 鷲ヶ峰に到着。
img0057.jpg
58 一瞬、諏訪湖。
img0058.jpg
59 真っ白な鷲ヶ峰。
img0059.jpg
60 トリカブトの群生。
img0060.jpg
61 晴れていれば、八島湿原が見えている?
img0061.jpg
62 下から何やら放送が聞こえてくる。
img0062.jpg
63 タカネナデシコが一輪。
img0063.jpg
64 八島湿原。
img0064.jpg
65 ここは観光客ばかり。
img0065.jpg
66 「星降る」は中部高地の枕詞かね?
img0066.jpg
67 「鷲ヶ峰ひゅって」を視察。
img0067.jpg
68 何となく入り難いので・・・
img0068.jpg
69 ここから建物を見る。
img0069.jpg
70 八島山荘でタクシーを待ちながら一杯。
img0070.jpg
71 ここで汗を流す。
img0071.jpg
72 客は疎ら。
img0072.jpg
73 片倉館の2階で湯上りのビール。
img0073.jpg
74 テーブル間隔がかなり広がっていた。
img0074.jpg
75 外に出てみた。
img0075.jpg
76 テラスから諏訪湖を眺める。
img0076.jpg
77 やっぱりここは良い。
img0077.jpg
78 打ち上げは上諏訪駅前のここ。
img0078.jpg
79 あぶり酒粕は珍味。
img0079.jpg
80 たっぷり呑んで喰いました。
〈全天球画像〉三峰山直下にて / 三峰山山頂にて / 三峰山三角点にて / 旧中山道和田峠にて / 八島園地にて / 片倉館2階食事処にて / 片倉館テラスにて
このちゃんTrailMaps INDEXへ