p211120
Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第646回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2021年11月20日(

行き先【中央線沿線/高柄山(733.3m)

  コースタイム:

JR高尾駅[7:24](河口湖行)⇒四方津駅[7:44/7:55]→千足沢林道[8:50/8:53]→千足峠[9:40/9:45]→高柄山[10:04/10:20]→千足峠[10:36]→金山地区への分岐[10:41]→千足街道始点[11:10]→金山大社[11:20]→旧道秋山トンネル」[11:45]→秋山温泉[12:00/13:30](日帰り入浴820円・JAF100円引)⇒無料送迎バス⇒JR上野原駅[13:45/ハヤリテラス/15:50](快速東京行)⇒高尾駅[16:08]

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します

高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

今日の一番の目的は、下山後に上野原駅近くのソーセージ屋さんに立ち寄ることだ。昨年の7月、夕方に立ち寄ったら、「もう売り切れました」とあっさり断られてしまった。今日は14:30に予約してあるので、リベンジを果たせるか。

中央線四方津駅から甲州街道を東へ15分程歩き、トンネルを潜って駅の南側へ出る。千足集落を抜けて林道を進む。歩き始めて約1時間、ようやく登山口に着く。沢沿いの径を時々渡り返しながら登って行く。やがて沢から離れて、鬱蒼とした樹林帯の九十九折れの単調な径を登って行く。雑木林になると、時々黄色に色付いた木が目を楽しませてくれるが、針葉樹林帯に入ると薄暗くて、単調さに気が滅入って来る。ただ黙々と足を運んで行く。

尾根筋の千足峠まで上がると、ようやく木漏れ日が射す径となった。気持ちが一気に明るくなった。良い感じに色付いた木々を眺めながら歩く事20分、あっという間に高柄山山頂に到着。天気が良いので、上野原市街、陣馬山、生藤山、笹尾根の連なりが綺麗に見えている。笹尾根の奥には奥多摩の大岳山、御前山なども見えている。

紅葉した木から、風に乗って木の葉が舞い落ちて来るのはなかなか風情がある。他の登山客がいない静かな山頂でゆっくり眺めを楽しんだ後、千足峠まで戻り、その少し先の分岐から千足街道を金山方面へ下る。急斜面にはトラロープが設置されていた。その後は気持ちの良い尾根を下って行くが、沢へ下降し始めた途端、落ち葉が積もった荒れた道になった。一部沢の中を歩くようになっていて、ここも荒れている。トラバースの径は高度感がある上に幅が細くて、気を抜くと滑り落ちそうで緊張する。

千足街道とは名ばかりの径を歩く事30分、林道に出てホッとした。イチョウの葉が降り積もって、良い雰囲気の金山大社でお参りし、所々にある相田みつをの詩碑を眺めながら、林道をひたすら歩く。林道歩き、約50分で秋山温泉に到着。

温泉に浸かって温まった後、送迎バスで上野原駅へ向かい、いよいよお目当てのソーセージ屋さんへ。ジューシーでボリュームたっぷり、期待以上に美味しいソーセージだった。ソーセージがこんなに美味しいとは感動ものだ!

まだ日が暮れていないが、お腹一杯なのでおとなしく帰る事にする。上野原駅のホームで電車を待っていたら、「いつも山行報告を見ています!」と一人の男性に声を掛けられた。「えっ?顔を見ただけで分かるんですか??」

顔を見て分かるほど、写真までもよく見ていてくださっている方がいらっしゃるとは驚いた。いつも見ていただき、ありがとうございます!(なお)

今回の参加者:副隊長、ウッディーさん、菊丸、ひろちゃん、のりちゃん、なおちゃん
実働時間:3時間43分
累積登高差(+):839m
踏破距離:10.2km

☆ 日帰り温泉はこんな所 
☆ 打ち上げはこんな店 


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜


スライドショウの開始
img0000.jpg
01 今日は四方津駅下車。7時59分
img0001.jpg
02 甲州街道を東へ。
img0002.jpg
03 ここで中央線を潜る。
img0003.jpg
04 千足への道。
img0004.jpg
05 吊り橋で桂川を渡る。
img0005.jpg
06 千足集落の一番奥。まだ日が当たらない。8時43分
img0006.jpg
07 ここが登山口。8時53分
img0007.jpg
08 渡渉して左岸へ。
img0008.jpg
09 滑滝。
img0009.jpg
10 今度は右岸へ渡渉。
img0010.jpg
11 やや荒れ気味の沢を進む。
img0011.jpg
12 ここの住所は「字トヅラ岳」だと。
img0012.jpg
13 九十九折で高度を稼ぐ。
img0013.jpg
14 単調で眺めもないので退屈な登り。
img0014.jpg
15 この登りはもう少し。
img0015.jpg
16 千足峠に到着。9時40分
img0016.jpg
17 まだ眺めはない。
img0017.jpg
18 雑木林になった。途端に明るくなる。
img0018.jpg
19 菊丸撮影タイム。
img0019.jpg
20 はいもう一枚。
img0020.jpg
21 小春日和。
img0021.jpg
22 標高700mを超えた辺り。
img0022.jpg
23 いい色付き。
img0023.jpg
24 山頂直下の登り。
img0024.jpg
25 高柄山に到着。10時4分
img0025.jpg
26 眼下に上野原市街。その向こうが笹尾根。
img0026.jpg
27 ずいぶん露出した三角点。
img0027.jpg
28 中央左寄りに生藤山、右寄りが陣馬山。
img0028.jpg
29 山頂はポカポカ。
img0029.jpg
30 真っ赤な社。
img0030.jpg
31 笹尾根の奥に大岳山と御前山。その間に見えているのは川苔山らしい。
img0031.jpg
32 風が吹くとハラハラと落ち葉が舞う。
img0032.jpg
33 そろそろ下りますか。
img0033.jpg
34 とりあえず千足峠まで戻る。
img0034.jpg
35 向こうの山は大丸か。
img0035.jpg
36 千足峠のちょっと先・・・
img0036.jpg
37 ここが金山側への下降点。10時40分
img0037.jpg
38 標識がちゃんとある。
img0038.jpg
39 トラロープを捉まって下る。
img0039.jpg
40 気持ちがいい尾根を辿る。
img0040.jpg
41 高柄山を見上げる。
img0041.jpg
42 千足から登った径よりもずっといい。
img0042.jpg
43 露天掘りの金鉱なんてあったんだ!
img0043.jpg
44 そっちは行き過ぎじゃない?
img0044.jpg
45 沢へ向かって下降。
img0045.jpg
46 右奥が高柄山。
img0046.jpg
47 ここはトラバース。
img0047.jpg
48 もう直ぐ沢に下りる。
img0048.jpg
49 「街道」は言い過ぎだと思う。
img0049.jpg
50 沢の中を進む。
img0050.jpg
51 標識はちゃんとある。
img0051.jpg
52 踏み跡は薄いが赤テープはある。
img0052.jpg
53 ちょっと高巻き気味にトラバース。
img0053.jpg
54 左の沢はだいぶ下、径幅狭く高度感があるところ。
img0054.jpg
55 ここにもトラロープ。
img0055.jpg
56 林道に出た。11時10分
img0056.jpg
57 こんな標識。
img0057.jpg
58 金山神社。11時20分
img0058.jpg
59 金山「大社」だった。
img0059.jpg
60 ここも金鉱跡らしい。
img0060.jpg
61 あいだみつをの詩碑が点々とある。
img0061.jpg
62 あとは車道を黙々と下る。
img0062.jpg
63 ここだけちょっと登り。
img0063.jpg
64 トンネル内に照明は無い。
img0064.jpg
65 秋山温泉に到着。12時ちょうど
img0065.jpg
66 風呂上がりにはここ。
img0066.jpg
67 生ビールと枝豆でまったり。
img0067.jpg
68 無料送迎バスで上野原駅へ。
img0068.jpg
69 今日はここで締め。
img0069.jpg
70 上野原駅前にある「ハヤリテラス」。
img0070.jpg
71 小菅村のクラフトビールを呑む。
img0071.jpg
72 お疲れ様です。
img0072.jpg
73 ソーセージ3種盛り合わせ。
img0073.jpg
74 驚くジューシーさ。
img0074.jpg
75 巨大ホットドッグ。
img0075.jpg
76 ピザも美味かった。
img0076.jpg
77 大満足でした。
img0077.jpg
78 まだ15時42分だけど、おなかいっぱいなので帰ります。
〈全天球画像〉高柄山山頂にて

このちゃんTrailMaps INDEXへ