p230930
Welcome to our Web Site !

「いぃDay!」山岳会日本支部   


第742 回:いぃDay!山岳会日本支部登山のご報告  

2023年9月30日(

行き先【黒川鶏冠山(1710.1m)

コースタイム:

JR高尾駅[7:06](甲府行)⇒JR塩山[8:14/8:20]⇒タクシー(7890+9060円)⇒落合(鶏冠山登山口)[8:55/9:00]P・分岐[10:00/10:05]→鶏冠山・鶏冠神社[10:57/11:00]→三角点・黒川山[11:18]→見晴台(鶏冠山)[11:23/11:25]→横手山峠[11:51]P[1200/12:05]→六本木峠[12:25]→展望台[12:41/12:50]→イモノキ尾根[13:00]→ブナ坂[13:12]→柳沢口[13:17]→柳沢峠茶屋[13:20/14:00]⇒タクシー(6630+7530円)⇒はやぶさ温泉(日帰り入浴700)[1427/1555]⇒タクシー(1770+1950円)⇒JR塩山駅[1603/1619]JR高尾駅[1742] (利用タクシーは普通車とジャンボの2台)

トレイルマップ
クリックすると地図が拡大します
高度記録
高度記録拡大は画像をクリック 

“かつてない災害級の猛暑”と言われた夏の暑さも、お彼岸を過ぎてようやく落ち着いてきた。今日は、多くの種類のきのこや栗、ドングリ、そしてちょっと色づいてきた木々を目にして、秋へと季節が移っているのを実感した。

今回は、塩山駅からタクシーで40分程の落合の登山口から出発して黒川鶏冠山へ、そして柳沢峠に下るコース。幅の広い歩きやすい登山道は終始なだらかで、ハイキング気分で歩ける。“山登り”をしたのは、鶏冠山の山頂付近の岩場のみだった。この“とさか”は雄鶏級ではなく雌鶏級で、岩場は大したことはない。

山頂から、大菩薩嶺と富士山を眺めることができるらしいが、今日は雲の中だ。山頂に鶏冠神社の祠と鶏冠山(黒川山)の標柱があるが、三角点はというと、別のこんもりした丘のようなところにあり、その標識には「黒川山」とマジックで手書きされていた。

そのあと向かった見晴台も“とさか”のような岩場になっていた。そして、ここに「鶏冠山」という標識があった。

「黒川鶏冠山の山頂はどこ?」という疑問だが、Wikipediaによると、「鶏冠山とは、山梨県甲州市にある黒川山周辺の総称である。三等三角点黒川が有る標高1710.1が黒川山。標高1,716mが見晴台。東側の岩稜に祠が建っていて、そこに鶏冠山の山梨百名山の標柱が有る。」ということである。

3つの山頂を踏んだのち、横手山峠、六本木峠を経て柳沢峠に下った。途中の展望台からは、多摩川源流域の山々が見える。92日の山行の時にも、同じように眺めた景色だが、特に、真正面に見える笠取山は、先週(92324日)副隊長となおちゃんがテント泊をして、雨に濡れたテントを背負って柳沢峠まで下ったとあって(報告はこちら)、見え方は全然違った。

柳沢峠に下るコースはいくつかあり、どこを歩いても同じ雑木林の景色なので、どのコースを歩いているのか迷いそうだ。苔むした岩と雑木林の雰囲気はとてもいい。

柳沢峠茶屋で、お疲れ様ビールを飲みながらタクシー待ちをし、その後、はやぶさ温泉に移動した。(のん)

今回の参加者:副隊長、このちゃん、菊丸、アヒルちゃん、のんちゃん、ひろちゃん、のりちゃん、ゆうさん、ひーちゃん、なおちゃん
実働時間:3時間56分
累積登高差(+):905m
踏破距離:9.5km


〜 以下クリックすると大きな写真がご覧になれます 〜


スライドショウの開始
img0000.jpg
01 鶏冠山登山口。9時0分
img0001.jpg
02 落合集落から。
img0002.jpg
03 両側に鹿柵ネット。
img0003.jpg
04 紅葉はまだもうちょっと先。
img0004.jpg
05 沢沿いに進む。
img0005.jpg
06 少しずつ高度が上がる。
img0006.jpg
07 径はしっかりしている。
img0007.jpg
08 陽が差してきた。
img0008.jpg
09 いつの間にかもう標高1,480mを越えた。
img0009.jpg
10 分岐。10時0分
img0010.jpg
11 ここでひと休み。
img0011.jpg
12 更に少しずつ標高を稼ぐ。
img0012.jpg
13 標高1,580m。針葉樹が増えてきた。
img0013.jpg
14 苔むした岩ゴロゴロ帯を通過。
img0014.jpg
15 でも径はちゃんと整備されている。
img0015.jpg
16 ここも水源巡視路だからかな。
img0016.jpg
17 ここからが鶏冠山のハイライト。
img0017.jpg
18 こんなところを登る。
img0018.jpg
19 ゾロゾロと。
img0019.jpg
20 まだもうちょっと先。
img0020.jpg
21 ここが鶏冠神社奥宮。10時57分
img0021.jpg
22 狭いけどひと休み。
img0022.jpg
23 ガスっていてこんな眺め。
img0023.jpg
24 結構登ってくるハイカーがいる。
img0024.jpg
25 ここでちょっと寄り道。
img0025.jpg
26 ひっそりと三角点。ここが黒川山だと思うんだが・・・。
img0026.jpg
27 見晴台へ向かう。
img0027.jpg
28 見晴台から倉掛山を望む。
img0028.jpg
29 見晴台の少し手前に手作り標識。
img0029.jpg
30 ここで証拠写真。
img0030.jpg
31 色付きがいいハウチワカエデ。
img0031.jpg
32 まだ緑のブナの葉といいコントラスト。
img0032.jpg
33 横手山峠。11時53分
img0033.jpg
34 この辺りもほぼ平坦。
img0034.jpg
35 六本木峠。12時26分
img0035.jpg
36 また来ました展望台。
img0036.jpg
37 笠取山だけが見えている。
img0037.jpg
38 クローズアップ。
img0038.jpg
39 柳沢峠茶屋でお疲れさんでした!
img0039.jpg
40 はやぶさ温泉で汗を流す。
img0040.jpg
41 湯上りビール。
img0041.jpg
42 ビールには焼き餃子。
img0042.jpg
43 ごぼう唐揚げとイカリングフライ。
img0043.jpg
44 もつ煮込み。
img0044.jpg
45 先週に引き続き、高尾駅前「かずき」。
img0045.jpg
46 新しい畳の香りがイイ。
img0046.jpg
47 最初に出てきたのは肉じゃが。
img0047.jpg
48 ビールの次はこれ。
img0048.jpg
49 やっぱり頼んだ、煮コロッケ。
img0049.jpg
50 煮カツも。
img0050.jpg
51 しめ鯖。
img0051.jpg
52 ナス焼き。
img0052.jpg
53 厚揚げ。
img0053.jpg
54 肉野菜炒め。
img0054.jpg
55 薩摩揚げ。
img0055.jpg
56 肉丼。やっぱり玉子でとじてある。
img0056.jpg
57 いかの一夜干し。

〈全天球画像〉黒川山見晴台にて 
このちゃんTrailMaps INDEXへ